移転オープンした「味噌ラーメン 雪ぐに」に行ってみました。
味噌ラーメン 雪ぐに
関東では珍しいお店。
前の店舗での営業は1月10日に終了し、
新店舗での営業を2月中旬頃に開始する予定でしたが、
緊急事態宣言の発出に伴い、
オープンは3月22日まで延期に。
ちょっぴり離れましたが、
それでも徒歩2分程度。
駐車場完備になったので、
車で来店しているお客さんも。
満席で店外2名待ち。
平日の夜なのに大人気です。
待合室
なんとお店の中にも待ちスペースが…。
想像以上に人気のお店なんですね…。
隣にある製麺室の中が見えるようになっています。
店内
前の店舗ではカウンター席のみでしたが、
新店舗ではテーブル席も3卓あります。
以前から地域密着型のお店ではありましたが、
よりファミリーで利用しやすくなっています。
規模拡大に伴い、店員さんは5名体制に。
券売機
基本的にはお値段据え置きですが、
「甘エビ味噌」は50円値上がり。
基本の「味噌」をいただきます。
着席から7分ほどで到着。
味噌 850円
ご主人がわざわざ持ってきてくださいました。
「お久しぶりですね~」とひと言いただきましたが、
「いや、移転オープンしたの最近でしょ(笑)」と心の中でツッコミを。
香味油を変えたのでしょうか。
着丼時の香りと油のコクがアップ。
スープそのものは見た目よりあっさりしています。
麺
自家製の中太縮れ麺。
自家製麺のクリアな味わいが良いですね~。
スープに対して出しゃばりすぎないところもイイ感じ。
チャーシュー
標準付属のチャーシューがレアチャーシューから
炭火焼きチャーシューへ変更になりました。
"THE 焼豚"といった感じで絶品!
お肉がしっとりきめ細かいところも良き。
まとめ
厨房が広くなって店員さんとの距離が遠くなりましたが、
その分、大きく声を出したりしていて、
接客の良さは変わらず。
これから更に人気が出そうな雰囲気でした。
とにかく、炭火焼きチャーシューが素晴らしかったです。
※このネタは2021年3月30日に撮影したものです
お店ホームページ