6名でこちらのお店へ。
Cafe&dining 陽のあたる坂道
洋食・イタリアン・デザート・お酒が楽しめるお店。
オープンは2022年。
約1か月ぶりの来店。
店内
カウンター5席、テーブル6席の小さなお店です。
店員さんはご夫婦と思われるお二人。
メニュー
定番メニューのラインナップは
デザートメニューが一部変わった程度。
壁メニューは入れ替わりあり。
今回も気になる品をどんどん注文していきます。
私が食べた品のみご紹介。
鮮魚のカルパッチョ 880円
この日はブリとムロアジ。
臭みは無く柔らか。
酸味やピンクペッパーが適度に効いています。
牛肉の赤ワイン煮 980円
牛肉の煮込み。
赤ワインでフルーティーな味わい。
お野菜もしっとり仕上がっています。
牛タンシチュー 1,980円
いつも注文している品。
少し値上げ。
こちらもフルーティーな味付け。
柔らかい牛タンがホロホロ崩れますよ~。
ラザニア 1,100円
熱々のラザニア。
とろけるチーズたっぷり。
自家製ホワイトソース&ボロネーゼですっきりした味わい。
バナナジュース 550円
カリウム摂取のため注文。
バナナ1本分らしい。
結構甘味があってお腹にたまりました。
バスクチーズケーキ 660円
そこまでとろとろしていないバスクチーズケーキ。
濃いめのお味でねっとり。
焦げの苦みがアクセントに。
まとめ
今回はあまりシェアしなかったので、
ちょっといいお値段になってしまいましたが、
手作りの良いお料理です。
お誕生日プレゼントをいただいちゃいました!
参加者の皆様、いつもありがとうございます。
※このネタは2024年11月17日に撮影したものです
お店Instagram
https://www.instagram.com/hinoataru_sakamichi.yokohama/
https://maps.app.goo.gl/hq34KUtb3SNMUTPU7
食べログ