この日はさまよいまくってこちらのお店へ。
麺屋武蔵 神山

2009年2月オープン。
「麺屋武蔵 青山」が移転オープンしたお店。
でも、味は「麺屋武蔵 青山」とは異なるモノらしい。
店内

カウンター席のみ。
満席状態で、麺屋武蔵人気はまだまだ健在。

こういう細かいところにこだわっているのが
実に麺屋武蔵らしいですな。
店員さんは男性3名。
麺屋武蔵系列ではお馴染みの
湯切りの「よいしょ」という掛け声は小さめ。
と思ったら、急に大きな声に。
店員さんが4名に増えたせいでしょうか。
券売機

いつの間にかつけ麺が主力メニューに。
もはや「麺屋武蔵 青山」とは全く別の
麺屋武蔵7番目の店舗といった感じでしょうか。
オススメだという「神山つけ麺」にしてみました。
麺が中盛と並盛とで選択できますが、小食なので並盛をw
7分ほどで登場。

"特製"に位置づけされているメニューということで、
麺の上に色々乗っています。

麺が取り出しにくいので、ゴチャゴチャ乗っているのは
あまり好きではないんですけど…。
チャーシュー

サラマンダーで焼き上げるという名物チャーシュー。
しっとり柔らかなのですが、味付けが濃いところがあまり好みではなく。
麺

つるつるっとした麺。
可もなく不可もなく。
縮れがあるので、スープとの絡みは悪くなく。
つけ汁

魚介を効かせた醤油味で
和風テイストなサラサラ系スープ。
う~む、甘い味付けなのがあまり好みではなく。
ということで、あまりツボにはハマらず。
麺屋武蔵系列自体があまりハマってないですけどw
とはいえ、一定レベル以上なので、問題なく食べられますけどね~。
恒例のティッシュチェック

金属のティッシュケースに刀が!
あっ、中身は普通のティッシュですw
◆◇ 麺屋武蔵 神山 ◇◆
【最寄駅】
神田(JR山手線・京浜東北線・中央線、東京メトロ銀座線)
【住所】
東京都千代田区内神田3-8-7 グラン・フォークス神田ビル
【TEL】
03-3256-3634
【営業時間】
11:00~22:30、土日祝11:00~22:00
【定休日】
無休
【お店HP】
http://www.m634.com/634/kanzan.html
【最寄駅】
神田(JR山手線・京浜東北線・中央線、東京メトロ銀座線)
【住所】
東京都千代田区内神田3-8-7 グラン・フォークス神田ビル
【TEL】
03-3256-3634
【営業時間】
11:00~22:30、土日祝11:00~22:00
【定休日】
無休
【お店HP】
http://www.m634.com/634/kanzan.html