毎度おなじみ、半月に1度の菓子パンコーナーでございます。
2014年、早くも2月になりましたね~。
これといって何もしないうちに1ヶ月過ぎてしまったような…。
さて、1月後半に購入した菓子パンは10個。
いつも通り、ランチパックからどうぞ~。
ランチパック 1月の新作
ランチパック 厚切りハムカツ

厚切りハムカツと濃厚ソースをサンドしました。
コクのある濃厚ソース入り
剛力彩芽さんによる"今月はコレ"。
何と200円でした…。
ハムカツは厚みがありますが、サイズが小さいような…。
ソースはブルドッグソース的で味が濃すぎる気が。
キャンパスランチパック
ランチパック チキンと野菜のレッドカレー

とり挽肉と野菜(たけのこ・ピーマン・トマト)のレッドカレーをサンドしました。
新校舎「中野キャンパス」で人気のレッドカレーをイメージしたとのこと。
ランチパックらしからぬエスニックさ。
たけのこ多めかつ赤えんどうもしっかり主張していて辛いです。
もちもちくるみパン

くるみパン オブ・ザ・イヤー2012・2013
2年連続金賞受賞。
「くるみパン オブ・ザ・イヤー」とは、「カリフォルニア くるみ協会」が主催している
日本で一番人気のくるみパンを決めるコンテストだそうで。
女性のリピーターが多いんだってさ。
アップルシナモンパン

Facebookをによる15,222人の投票で決定した
「みんなでコーヒーに合う"商品開発"をしよう」において、
パン部門第1位。
昔からよくある感じのアップルパンに、
シナモン風味のシュガーがかけてあります。
何故これが1位に選ばれたのかはよく分からず。
ローソン
ブランのカレー&チーズパン ~ジンジャー入~

何故かカレーに高野豆腐が入っており、
卵の白身みたいな色をしている部分が。
ブラン生地の風味がカレーに負けてないところが面白いです。
いちごとクリームチーズブレッド(あまおう苺ジャム入り)

何気に苺の砂糖漬けも入っています。
苺砂糖漬けとクリームチーズでバランスが取れているので、
ジャムは無くても良いくらいでした(笑)
北海道男爵コロッケのパン

コロッケの具はジャガイモのみ。
パンがバサッとしているものの、
コロッケのしっとり感とマッチしています。
メープル味わうホイップデニッシュ

クロワッサンっぽいパンに
ホイップとメープルシロップが
たっぷり挟んであります。
焦げの苦味がアクセントに。
デニッシュ生地と粉糖が飛び散るのがアレですけど。
今川焼き風パン(もち食感カスタード&ホイップ)

今川焼きというよりもパンケーキみたいな形のパン。
カスタードが求肥っぽい感じのもち食感なのが独特。
塩豆黒糖ロールケーキ

塩豆かのこ、黒糖ソース、マーガリンを巻き込んだロールケーキ。
生地とソースの黒糖風味が強すぎて、塩豆が少なく感じてしまうのが惜しい。
マーガリンはあまりマッチしていない気が。
以上、1月後半に購入した菓子パンでした~。
2月はインフルエンザや花粉に気をつけていきましょう~。