この日はお茶を買いにこちらのお店へ。
日本茶専門店 茶鎌


かき氷があったので、食べてみようかと。
店内

カウンター5席に、2人用テーブル×3、4人用テーブル席が1つ。
広くはありませんが、綺麗でオシャレな雰囲気。
お客さんのほとんどが女性。
慣れているので、気まずさは感じないのですが、
寂しい気分になってきますな(笑)
店員さんは、男性1名・女性1名。
かき氷を注文する人が多かったので、
忙しそうに作業されてました。
抹茶のかき氷を注文。
10分ほどで到着。
『特別濃厚あづな』小豆入り 900円

シロップにこのお店の特級抹茶「あづな」を使用。
苦味が控えめな抹茶のせいか、マイルドな味わいなので、
抹茶のかき氷としてはインパクト弱め。
抹茶自体に甘味があるように思えたので、
砂糖をもう少し控えめにした方が
抹茶の風味が引き立つような。

「ふわふわかき氷」と書いてありましたが、
氷はジャリジャリしています。
シロップがかかって柔らかくなった部分を食べ進む感じでしょうか。
小豆はアクセント程度でそれほど多くなく。

終盤は溶けて抹茶ドリンク状態に。
この状態の方が抹茶の風味が
しっかり感じられて美味しい気が(笑)
次にお茶を買いに行く時は、「抹茶あんみつパフェ」を食べてみようと思います。
…と前回訪問時の記事の最後に書いてあったので、
次回こそは「抹茶あんみつパフェ」を忘れずに食べたいです(笑)