11月1日にオープンした「麺やBar渦」の2号店へ。
麺や渦雷

お店左に製麺室が見えます。
なので、2号店は自家製麺なのがウリな様子。
店内

カウンターのみで8席ほど。
新店ということで店内は綺麗です。
店員さんは男性1名・女性1名。
可もなく不可もなく。
先客4名・後客1名。
ラヲタっぽい人はいなかったので、
オープン直後の訪問ラッシュは
落ち着いてきた感じでしょうか。

ラーメンは「中華そば 醤油」「中華そば 塩」「中華そば 辛SOBA」の3系統。
初回なので「中華そば 醤油」にしてみました。
4分ほどで完成。
中華そば 醤油 750円

~ラーメン紹介より~
こだわりの自家製麺を味わっていただくために、
鶏と煮干を主な素材としたシンプルで奥深いスープを合わせ
昔ながらの中華そばを最新の技術で作り上げご提供しています。
麺やBar渦本店とは一味違う一杯をお召し上がりください。
見た目がシンプルかつ今風の美しさ。
麺

しなやかなでプリっとした中細麺。
終盤までダレることなくいただけます。
しかしながら、麺がしっかりしているせいか、
スープを弾くような感じで、絡みがいまひとつ。
というか、スープの味が薄いような…。
煮干しは感じるのですが、鶏が弱い印象。
もっと醤油ダレを強くしても良い気が。
チャーシュー

チャーシューは比較的塩気を感じます。
逆にメンマは味付けが薄い…。
う~む、どうにもスープの味の薄さが気になる…。
微調整すればある程度は良くなる気がするので、
今後の修正に期待したいところです。
◆◇ 麺やBar渦 / 麺や渦雷 ◇◆