たまにはイタリアンでも。
トラットリア ダ・テレーサ

2011年4月オープン。
シェフはイタリアにてマンマの味を学び、
日本では「パルテノペ」、「テンダロッサ」でも
ご活躍されたらしい。
中山駅から徒歩6分ほど。
食べログでは神奈川のイタリアンで現在9位。
店内

テーブル席のみで30席ほど。
予想以上に思いっきりカジュアル。
お客さんは先客1名、後客カップル1組。
ピークの時間帯を外したとはいえ、
少し寂しいですな。
何はともあれ、予約無しでふらっと
お一人様で入れるお店
というだけでありがたいです。
ランチメニュー

休日ランチは1,600円のランチセットと
3,000円のコースのみ。
1,600円のランチセットは、
パスタまたはピッツアがメイン。
前菜、パン、デザート、ドリンク付きです。
前菜の盛り合わせ

前菜4種盛り。
尾長鯛のカルパッチョ、シシトウ、
紅芯大根、ハム。
軽く説明を受けましたが、
いつも通り、右から左へ抜けて
忘れてしまいました(笑)
あまり印象に残りませんでしたが、
イタリアンを食べてる気分にはなります。
自家製パン

ローズマリーのフォカッチャと、
全粒粉のバゲットとのこと。
どちらも塩気が効いています。
バサバサしてますな。

パスタがメインということで、
結構ボリューミー。
クリームソースというよりも
カルボナーラ的な感じで、
チーズ主体のねっとり濃厚なお味。
フジッリの螺旋に絡みます。
パンチェッタは塩気が控えめで、
普通に豚肉っぽい感じ。
マッシュルームは4つ切りだったせいか、
あまりソースとは馴染まず。
デザートの盛り合わせ

パンナコッタとガトーショコラ。
セットで出てくるデザートとしては、
十分といえば十分。
ドリンク

エスプレッソにしてみました。
かなり尖った苦味。
イタリアの家庭料理がベースということで、
かなり地味な印象を受けましたが、
内容的にお得感はあります。
なので、遠くからわざわざという感じではなく、
日常的に利用しやすい普段使いのお店
といったところでしょうか。
◆◇ トラットリア ダ・テレーサ ◇◆
【最寄駅】
【住所】
神奈川県横浜市緑区中山町110-7
【TEL】
045-938-5157
【営業時間】
11:30~15:30(L.O.14:30)、17:30~22:30(L.O.21:30)
【定休日】
月曜(祝日の場合翌日)
【お店HP】