この日は秋葉原で買い物を。
約10年ぶりにこちらのお店へ。
丸五

食べログによると1975年創業。
約10年前に訪れた時には
空いていたイメージがあるのですが、
ミシュランガイドにビブグルマンとして掲載されたり、
食べログレストランアワードの
とんかつ部門でTOP3に入ったりして、
完全に知られた存在に。
常時10人以上の行列ができていました。
約30分待ちで店内へ。
店内

お一人様ということで、
カウンター席に案内されました。
1階はカウンター席中心で、
2階にも席があります。
店員さんは厨房4名・接客3名。
皆さんきっちり仕事されています。
メニュー

「特ロースかつ」にしてみました。
単品扱いなのでセットを追加。
緑茶

まろやかな味わい。
減ってくると継ぎ足してくださいます。
継ぎ足してくださったのは薄めでしたけど(笑)
特ロースかつ 1,850円 + セットメニュー 450円

別料金のセットメニューは、
ご飯、赤出汁、お新香。
まずはロースかつをいただきます。

写真では小ぶりに見えますが、
厚みがありますよ~。

自身の脂でしっとり。
柔らかさの中に、プリッとした弾力も。
衣は比較的薄めでサックリ。
ソースは角のない丸みのある味わい。
とんかつとしっかりマッチしています。
ご飯

炊きたてという感じでは
ありませんでしたが、
とくに問題はなく。
ご飯とキャベツがおかわり無料とのことで、
ご飯を少し盛ってもらいました。
赤出汁

具はなめこと豆腐。
味噌とお出汁のバランスの良いお味。
お新香

キュウリが4切れ。
質の良いキュウリを使ってそうな
密度の濃い歯応え。

終盤に別のお茶を出してくださいます。
至れり尽くせりですな。
ということで、全般的に粗が無いところが、
老舗の安定感といったところでしょうか。
なお、特ロースかつの脂のせいか、
数時間後に胃がもたれ気味に…(笑)
お店ホームページ