世田谷公園がゼニガメの巣なったので、
GETしに行ってきましたよ~。
世田谷公園へ行く途中にある
お蕎麦屋さんに入ってみました。
板蕎麦 山灯香(いたそば さんとうこう)

山形板蕎麦のお店。
営業時間が17:00~翌4:30という
深夜営業の蕎麦居酒屋なので、
芸能人もよく訪れるらしい。
店内

テーブル席で40席くらい。
アンティークで和の雰囲気。
シャレてますな。
お客さんはご夫婦やカップル中心で、
常時満席状態。
お一人様だと居心地悪く感じちゃいます(笑)
蕎麦米

蕎麦米という小粒のあられ
みたいなのが置いてありました。
少し塩気がついていて、
ついつい摘んじゃいます。
メニュー

オススメと思われる品に
印がついてますな。
「おためし蕎麦切り」にしてみました。
加えて、一品モノも注文してみることに。
蒸し鶏と舞茸の柚子おろし和え 550円(税抜)

鶏肉、舞茸、レンコン、
大根おろしなどを和えたもので、
柚子風味と酸味がついています。
見た目通りの味ですな。
おためし蕎麦切り 850円(税抜)

"おためし"ということで、
通常のもり汁に加え、
胡麻だれもついてきます。
お蕎麦は太いのと細いのが選べて、
太い方がオススメとのことなので、
そちらにしました。
お店で打ってる感じのしないお蕎麦ですな。
見た目の色の濃さに反して
蕎麦の風味は弱め。
そばつゆもだしの香りが弱く、
トゲのあるお味。
う~む、お蕎麦屋さんというよりは、
オシャレ居酒屋という感じですな…。
思ったより量が多めなのと、
料理が早めに出てくるのは
良いですけどね。
お店ホームページ