身体に良さそうなモノを食べようと思い、
こちらのお店へ。

2004年オープン。
肉、卵、魚を使用しない
鎌倉野菜を主体とした季節料理のお店。
1年10ヶ月ぶり2度目の来店。
お店は2階です。

オープンして13年ということで、
見た目の新しさは薄れていますが、
オシャレな雰囲気は健在。
店内

2人用テーブル7卓にカウンター5席。
更に4人用テーブルと小さい個室が1つ。
夜の部が開店してすぐに入店したので、
まだ空いていましたが、
しばらくすると満席に近い状態に。
人気は健在のようです。
店員さん男性3名・女性1名。
前回訪問時と同じと思われ。
メニュー

ほとんどのお客さんが
「11月のごはん」を注文していました。
8分ほどで到着。
11月のごはん 1,600円(税込1,728円)

前回訪問時より108円値上がり。
素材が高騰しているのでしょうか。
先 ・胡麻豆腐

むっちりした胡麻豆腐。
少し土っぽい香りがする味わい。
醤油と相性良好。
飯 ・さつまいも、黒米

黒米のモチモチ食感がメイン。
さつまいもで秋を演出。
炊きたてで雑味のないお味。
汁 ・春菊、柚子

動物性食材を使用していないせいか、
出汁感がほとんどしませんが、
ほっとするお味に仕上がっています。
鉢 ・しめじ、ひじき

しめじ&ひじき餡の春巻き。
揚げたてで、薄い皮がパリッパリ。
上にサラダっぽいのが乗っているほか、
梅肉のお味も。
小鉢 ・車麩、長ねぎ

車麩が豚の角煮に見えましたよ(笑)
ネギの風味を吸ったお麩が美味しいです。
どの品もしっかり作ってあって満足。
動物性食材不使用でもボリューム的に問題なし。
日常的にこういう食事をしたいものですな。
お値段的になかなか難しいですけど(笑)
お店ホームページ