渋谷へ出かけた時に
から揚げが食べたくなったので、
こちらのお店へ。
麺飯食堂なかじま

明治通り沿いにある
中島和仁さんによる中華料理店。
なので、日本人による日本人向けの
大衆中華料理店です。
約4ヶ月ぶり3度目の来店。

右下の隠れている部分に
「鶏の香味揚げ」の文字を発見。
単品メニューのようなので、
今週の限定麺である
「冷し担々麺」もいただくことに。
店内

平日の夜だといつも満席に近い状態なのですが、
連休中ということで、7~8割くらいの客入り。
店員さんは男性3名。
しっかり挨拶してくださいます。
冷し担々麺 830円

名物の一つである温かい「担々麺」と同価格。
水菜、ネギ、オクラなどが乗っていて、
完全に夏仕様のメニューですな。

太麺を使用。
冷たく締められているので、
コシもちゃんと感じます。
辛味の効いたスープは
胡麻ベースでとろみがありますが、
麺への乗りは浅め。
冷製だからなのか、
辛さがマイルドに感じて食べやすいです。

担々麺には欠かせない存在である
挽き肉も隠れてました。
醤系のしっかりした味付け。
鶏の香味揚げ 500円

500円のおつまみという位置づけ。
レタスやネギが添えられているのが嬉しい。

香味揚げだからなのか、
カレーっぽい味がします。
鶏肉は厚みが薄く、
サクサクの衣がメインな印象。
本当にお酒のおつまみといった感じ。
渋谷駅から近い上、営業時間も長く、
値段もボリュームも十分で、
非常にありがたい存在。
渋谷で困った時には
こちらへ行けば間違いないでしょう。
お店Twitter