毎度おなじみ、半月に1度の
菓子パンコーナーでございます。
何だか寒くなってきましたね~。
これからどんどん寒くなっていって、
動きが鈍くなってくると思うと憂鬱です…(笑)
さて、11月前半に食べた菓子パンは8個。
いつも通り、ランチパックからどうぞ~。
ランチパック 11月の新作
11月は7つも新作が登場。
・炭火焼風ハンバーグ(ガーリックバター風味醤油ソース使用)
・グラタンコロッケ
・キャラメルマキアートとソイラテ
・ピザソース&チーズ
・ポークカレー
・ダブルミルク
・ブルーベリージャム&マーガリン
今回もスイーツシリーズのみ購入。
あっ、「ダブルミルク」は買い忘れてました…。
ランチパック キャラメルマキアートとソイラテ

ソイラテクリームは軽くてふんわり。
キャラメルマキアートの方はホイップ多めで、
キャラメルクリームは味が濃いです。
コーヒーゼリーはよく分かりませんでしたが、
コーヒーの苦味は感じます。
ランチパック ブルーベリージャム&マーガリン

さわやかな味わいのブルーベリージャムとマーガリンをサンドしました。
ブルーベリージャムが主役。
マーガリンよりもずっと目立っています。
ご当地ランチパック
ランチパック スイートポテト&マーガリン

千葉県産大栄愛娘さつまいもの
ペースト入りさつまいもあんと
マーガリンをサンドしました。
しっとりホイップあんぱん 128円

製造:エースベーカリー
こしあんとホイップがたっぷり。
ふわふわソフトな生地で、
ホイップはミルキーなお味。
練乳ミルクフランス 118円

製造:エースベーカリー
フランス生地はむぎゅっとした食感でイイ感じ。
ミルク風味の練乳クリームは適量。
ローソン
ミニフランスサンド タピオカミルクティー風 135円

製造:山崎製パン
タピオカミルクティーブームが菓子パンにも飛び火。
フランスパンは比較的固めの食感。
タピオカはタピオカ入りこんにゃくシロップ漬けと書いてあり、
全然モチモチしておらず変な食感。
とろもっち(白桃クリーム)3個入 130円

製造:山崎製パン
もちもちとした桃の風味の生地に、
白桃クリームを包み焼き上げた3個入りのパンです。
生地がモチモチ。
クリームは少し酸味あり。
豆大福風パン(つぶあん&ホイップ)

ずっしりしていて食べごたえあり。
思ったより生地のモチモチ感は控えめ。
粉が飛び散って食べづらい。
つぶあんよりホイップの方が多くて
豆大福感が薄れるのが残念。
以上、11月前半に食べた菓子パンでした~。
今回は当たり無しということで…。