9月のお蔵入りネタ集スイーツ編です。
それではどうぞ~。
それではどうぞ~。
メイトー 人気シェフの新作デザート
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190814/20190814094234.jpg)
左から、フレンチプリン、マロンクリームプリン、キャラメルプリン。
隠れ家レストランシリーズの秋のラインナップかと思ったら、夏のラインナップだったみたいw
この中ではマロンクリームプリンが美味しかったです。
窯焼ポテトとのバトルに敗れ、お蔵入りにw
隠れ家レストランシリーズの秋のラインナップかと思ったら、夏のラインナップだったみたいw
この中ではマロンクリームプリンが美味しかったです。
窯焼ポテトとのバトルに敗れ、お蔵入りにw
9/1(土) 明治製菓 Fran Aromatier ラム香るふんわりバニラ
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190814/20190814094240.jpg)
エリカ様がCMなさっていらっしゃるフラン。
味忘れた…。
味忘れた…。
9/9(日) シルスマリア@横浜 生チョコシュー 157円
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190814/20190814094247.jpg)
今年の4/11(水)の記事でも登場したシルスマリア。
生チョコ発祥の店として知られています。
なので、シュークリームも生チョコ。
生チョコクリームがたっぷり入っています。
お蔵入りネタなど、他にネタがたまっていたのでお蔵入りに。
生チョコ発祥の店として知られています。
なので、シュークリームも生チョコ。
生チョコクリームがたっぷり入っています。
お蔵入りネタなど、他にネタがたまっていたのでお蔵入りに。
9/10(月) マクドナルド シャキ氷 抹茶あずき 240円、三角マンゴーパイ 100円
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190814/20190814094252.jpg)
どちらも食べたことなかったので食べてみました。
シャキ氷微妙過ぎ…。コンビニのアイスみたいなのに高いし…。
三角マンゴーパイはマックの油の風味が香るマックらしい一品w
サクサクで人気があるのもうなづけます。
一緒に注文したチーズ月見バーガーが
あまりにショッキングだったため、お蔵入りに。
シャキ氷微妙過ぎ…。コンビニのアイスみたいなのに高いし…。
三角マンゴーパイはマックの油の風味が香るマックらしい一品w
サクサクで人気があるのもうなづけます。
一緒に注文したチーズ月見バーガーが
あまりにショッキングだったため、お蔵入りに。
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190814/20190814094258.jpg)
9/26(水) KitKat 和栗 130円
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190814/20190814094303.jpg)
期間限定商品です。
栗の香りがしますが、食べているうちに
ホワイトチョコの主張が強くなっていくような…。
栗の香りがしますが、食べているうちに
ホワイトチョコの主張が強くなっていくような…。
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190814/20190814094308.jpg)
ストロベリーミルクリングとキャラメルアーモンドリングを試してみました。
ザクッとするオールドファッションとは違って、
リッチドーナツはふわふわしてます。
ストロベリーの方はいちごポッキーみたいなコーティングでしたw
ザクッとするオールドファッションとは違って、
リッチドーナツはふわふわしてます。
ストロベリーの方はいちごポッキーみたいなコーティングでしたw
以上、9月の没ネタ集でした。
また来月お会いしましょう。