ひっそり斬る

神奈川周辺のお一人様食べ歩きブログです。

東急東横線

自家製麺SHIN@反町 宇和島麦味噌麺

新たな限定麺が登場したこちらのお店へ。 自家製麺SHIN 手作りかつ自家製麺&無化調のラーメン屋さん。 オープンは2013年4月。 土日の創作色の強い限定麺を提供しています。 女将さんの股関節痛が悪化しており、 手術する可能性もあるとか…。 今回の限定麺 …

揚げたて天ぷら はま天@横浜 はま天定食

新しくできた天ぷら屋さんで食べてみることに。 揚げたて天ぷら はま天 CIAL横浜 地下3階のフードコートにある揚げたて天ぷらのお店。 オープンは2024年11月。 運営は色々展開してるクリエイト・レストランツ・ホールディングス。 色々こだわってるみたいで…

自家製麺SHIN@反町 岩手鴨のつけそば

年内最後の新作をいただきにこちらへ。 自家製麺SHIN 自家製麺・無化調・手作りのラーメン店。 オープンは2023年4月。 土日に創作色の強い限定麺を提供。 2週ごとに内容が切り替わります。 今回の限定麺 かなり状態の良い鴨を使用しているそう。 好評だった…

Spice Hut@学芸大学 2種盛り合わせ

用事を済ませた後、駅前でカレーを。 Spice Hut 世界を駆け回ったファションバイヤーさんが カレーにハマって立ち上げたお店。 新宿での間借り営業を経て、 クラウドファンディングによって 2024年4月に実店舗をオープン。 コンセプトは「毎日食べられるカレ…

Factory & Labo 神乃珈琲@学芸大学 パナマ ゲイシャ

通りすがりのお店でコーヒーを飲みながら時間調整をすることに。 Factory & Labo 神乃珈琲 目黒通り沿いにあるオシャレなコーヒー店。 オープンは2016年9月。 後で調べたら、ドトールコーヒーが展開しているブランドで現在9店舗。 この店舗では焙煎も行って…

自家製麺SHIN@反町 海老クリームまぜそば

新作をいただきにいつものお店へ。 自家製麺SHIN 2013年4月オープンの創作色が強いラーメン屋さん。 土日に限定麺を提供しています。 店内 女将さんが猫好きということで、 店内に猫アイテムがちらほら。 券売機 この日は限定麺のPOPが無く。 「限定E」です…

自家製麺SHIN@反町 チリトマラグー

またまた新作が登場したこちらのお店へ。 自家製麺SHIN 自家製麺&無化調による身体に優しいラーメン屋さん。 オープンは2013年4月。 土日に創作色の強い限定麺を提供しています。 冬期の平日限定で「揚チキンめん」が復活。 非常に好評なようです。 今回の…

REDPOISON Yokohama@横浜 Colombia Elkin Guzman Pink Champagne Washed

コーヒーを飲みにこちらへ。 REDPOISON Yokohama 赤色のコーヒーのお店。 店名の由来は"クセになる赤"。 約1週間ぶりの来店。 店内 スペース広めの白い店内。 店員さんは1名。 先客6名。 お店のファンっぽい常連な方々でした。 コーヒーのみの提供。 種類が…

エシレ・パティスリー オ ブール@横浜 サブレ ナンテ

エシレでお菓子を購入することに。 エシレ・パティスリー オ ブール 横浜 フランス産エシレバターをふんだんに使用したお菓子のお店。 横浜の店舗は2021年3月オープン。 地下1階外側のジョイナスに面した場所にあります。 メニュー どれもいいお値段しますが…

REDPOISON Yokohama@横浜 ドリップバッグ

コーヒーのドリップバッグを購入しにこちらのお店へ。 REDPOISON Yokohama さがみ野のスペシャルティコーヒー専門店 「REDPOISON Roastery」の2号店。 オープンは2024年8月。 さがみ野の店舗は黒一色でしたが、 こちらは白いですね。 店内 さがみ野の店舗よ…

sky lounge cafe & bar mequ@横浜 金銀花と生姜

2024年6月に開業した「THE YOKOHAMA FRONT」。 その42階にカフェがあるとのことなので、 行ってみました。 sky lounge cafe & bar mequ 直通エレベーターから出て左。 ラグジュアリー空間でなかなか気まずいですね。 店内 窓際席やテーブル席など。 思ってた…

自家製麺SHIN@反町 ココナッツとエビのラーメン

新作をいただきに再びこちらへ。 自家製麺SHIN 自家製麺&無化調による創作色の強いラーメン屋さん。 オープンは2013年4月。 土曜日から日曜日にかけて限定麺を提供。 今回の限定麺 "ラクサ"はシンガポールなどの東南アジア諸国の麺料理。 女将さんの話によ…

自家製麺SHIN@反町 麻辣湯

限定麺をいただきにいつものお店へ。 自家製麺SHIN 自家製麺&無化調で創作色の強いラーメン屋さん。 オープンは2013年4月。 土日提供の限定麺は土曜日に余った分が日曜日の数量となるため、 確実に食べられる土曜日のうちに滑り込み訪問。 今回の限定麺 11/…

REC COFFEE@渋谷 ハンドドリップ、米粉のバスクチーズケーキ

お目当てのカフェが満席だったので、 急遽こちらのお店へ。 REC COFFEE 渋谷東店 福岡を中心に展開しているスペシャルティコーヒーのお店。 都内は水道橋と渋谷の2店舗。 渋谷東店は11か月ぶりの来店。 お店の前に立っていると店員さんが呼び込みに来ます。 …

寿司活 ジョイナス横浜店@横浜 祝 いわい

10月19日は父の誕生日ということで、 いつものお寿司を購入することに。 寿司活 ジョイナス横浜店 「活美登利」によるお寿司を回さずに特急レーンで提供する店舗。 オープンは2022年5月。 相変わらず賑わってますね~。 事前に公式アプリから注文と会計を行…

自家製麺SHIN@反町 南瓜ポタージュ

新作が登場したのでこちらへ。 自家製麺SHIN 自家製麺&無化調の創作色が強いラーメン屋さん。 オープンは2013年4月。 土日に限定メニューを提供しています。 今回の限定 POPが無かったので、 お店Xのポストを参照。 10/19(土)️11:30〜15:0018:30〜20:30(土)…

自家製麺SHIN@反町 厚切りポークカリー

カレーを食べにいつものお店へ。 自家製麺SHIN 土日に限定メニューを提供している 創作色が強いラーメン屋さん。 この日の限定は「厚切りポークカリー」。 カレーのみの営業で、麺類の提供無し。 かつて、週一でカレーの日営業がありましたが、 現在は年に数…

自家製麺SHIN@反町 牡蠣生クリーム冷やし麺

いつも通り、新作をいただきにこちらへ。 自家製麺SHIN 自家製麺&無化調にこだわった創作色の強いラーメン店。 オープンは2013年4月。 土日に限定麺を提供しています。 この夏は冷やし専門店として営業していましたが、 涼しくなってきたので9/29(日)で冷や…

自家製麺SHIN@反町 牡蠣塩冷やしつけめん

新作のペースが早いこちらのお店へ。 自家製麺SHIN アゴだしラーメンを中心とした自家製麺&無化調のラーメン店。 この夏の暑い日は冷やし専門店として営業。 土日に限定麺を提供しています。 今回の限定麺 今回の限定麺は「牡蠣塩冷やしつけめん」。 このお…

自家製麺SHIN@反町 海老塩冷やし、水玉もち

横浜での用事が早めに終わったので、 珍しく夜にこちらのお店へ。 自家製麺SHIN 無化調&自家製麺によるこだわりの創作ラーメンのお店。 オープンは2013年4月。 店内 カウンター7席。 店員さんはいつも通り女将さんと息子さん。 女将さん、冷やしスープを冷…

お茶の子 まめ@白楽 かき氷 川中島白桃

かき氷をいただきにこちらのお店へ。 お茶の子 まめ 白楽駅から650mほどの場所にある和菓子屋さん。 オープンは2016年。 夏季はサマータイムで朝から13時までの営業に。 なかなかのハードルの高さですね(笑) お客さんはどら焼きを買いに来た人が1名のみ。 …

自家製麺SHIN@反町 3種海苔冷やし

新作が登場したこちらのお店へ。 自家製麺SHIN 無化調&自家製麺のラーメン店。 創作色の強いこだわりのラーメンを提供。 オープンは2013年4月。 店内の暑さ対策のため、 最高気温30度以上の期間は 温かいラーメンを提供せず、 冷やし麺専門店として営業中。…

ななや@渋谷 抹茶ジェラート プレミアムNO.7

暑いのでアイスを買いにこちらへ。 ななや青山店 「世界一濃い抹茶ジェラート」で知られる静岡茶のお店。 母体の丸七製茶は静岡で初めて抹茶を製造したそうで、 抹茶生産量もトップクラスだとか。 ここ青山店は2016年8月オープン。 その場でいただくジェラー…

自家製麺SHIN@反町 冷やしトマト麺 漁師風

冷やし麺をいただきにこちらのお店へ。 自家製麺SHIN 日々進化し続けている自家製麺&無化調のラーメン店。 オープンは2013年4月。 土曜から日曜にかけて限定麺が登場します。 店内 冷房を効かせてますが、 厨房から熱がきますね…。 そのため、来週から温か…

Premarché Gelateria@中目黒 Italian Gelato 2(米のうまみミルク、有機トマトソルベ)

暑いのでジェラートを。 プレマルシェ・ジェラテリア&オルタナティブジャンク 東京・中目黒駅前店 京都を中心に展開しているジェラート屋さん。 中目黒の店舗は2018年7月オープン。 1~2回利用した記憶があるのですが、 何故かブログ記事は見当たらず。 店…

中目黒咖喱 明凛堂@中目黒 ポークスペアリブカレー

うっかり昼寝をしてしまったので、 夕方まで営業しているお店へ。 中目黒咖喱 明凛堂 肉塊がウリの欧風カレーのお店。 オープンは2024年6月。 中目黒駅から徒歩6分ほど。 店内 カウンター6席にテーブル3~4卓。 先客6名。 店員さんは3名くらい。 メニュー 骨…

龍味@横浜 鉄板ヤキソバ、ギョウザ

久しぶりにこちらのお店へ。 龍味 昔からある大衆中華料理店。 以前はよく利用していたのですが、 近年は行列が凄くて並ぶ気にならず。 約5年3か月ぶりになってしまいました。 16時頃でも7人待ち。 人気は健在です。 15分ほどで店内へ。 店内 店内はとくに変…

自家製麺SHIN@反町 PINKビシソワーズ

6週間ぶりにこちらのお店へ。 自家製麺SHIN 自家製麺&無化調による独自路線のラーメン店。 オープンは2013年4月。 土曜日から日曜日にかけて、 創作色の強い限定麺を提供しています。 店内 店員さんはいつも通り女将さんと息子さん。 この日は予想よりも客…

fruits peaks@横浜 さくらんぼとダークチェリーのブリュレパフェ

午前中に横浜駅へ行ったので、 いつも行列ができているお店に入ってみました。 fruits peaks 横浜ポルタ店 1924年創業のフルーツ店によるカフェ。 福島県を中心に展開しています。 横浜ポルタ店は2023年3月オープン。 開店時間に10人くらい並んでいましたが…

寿司活 ジョイナス横浜店@横浜 祝 いわい

父の日でしたので、 こちらでいつものお寿司を購入。 寿司活 ジョイナス横浜店 「回し寿司 活」によるお寿司を回さずに特急レーンで提供する店舗。 オープンは2022年5月。 個人的に用事があったので、 開店時間に盛り込み寿司の受け取りを。 もの凄い行列で…