カレー
用事を済ませた後、駅前でカレーを。 Spice Hut 世界を駆け回ったファションバイヤーさんが カレーにハマって立ち上げたお店。 新宿での間借り営業を経て、 クラウドファンディングによって 2024年4月に実店舗をオープン。 コンセプトは「毎日食べられるカレ…
お出かけのついでに下北沢でカレーを。 CURRY SHOP エイリアンズ 2024年9月オープン。 場所は移転した「カレーの惑星」の跡地。 「カレーの惑星」の系列店のようです。 満席で2名待ち。 1席空いていたので、 先に入れてくださいました。 店内 カウンター3席…
みなとみらい方面へ行ったついでにこちらで食事を。 シナモンガーデン 関内店 南林間の人気スリランカ料理店「シナモンガーデン」の2号店。 約11か月ぶりの来店。 最近、四ッ谷に3店舗目をオープンしたらしい。 人気ありますね~。 店内 12時前に入店して半…
カレーを食べにこちらのお店へ。 GOOD LUCK CURRY フレンチ料理家の掛川哲司シェフが手掛けたスパイスカレーのお店。 ここ恵比寿のほか、渋谷パルコ、竹芝、府中にも店舗があります。 恵比寿の店舗は2017年5月オープン。 お店は2階。 階段に行列が…。 約15分…
カレーを食べにいつものお店へ。 自家製麺SHIN 土日に限定メニューを提供している 創作色が強いラーメン屋さん。 この日の限定は「厚切りポークカリー」。 カレーのみの営業で、麺類の提供無し。 かつて、週一でカレーの日営業がありましたが、 現在は年に数…
この日は京急蒲田へ。 vege and spice KANNA 京急蒲田駅西口近くにあるスリランカカレーのお店。 オープンは2020年2月。 店内 少しリゾート感のある雰囲気。 テーブル席とカウンター席。 店員さんは4名で接客は日本人。 メニュー カレーやおかずの量や内容が…
カフェで改めてカレー屋さんを検索して、 こちらのお店へ。 ヒナタ屋 2007年5月オープンのカレー屋さん。 食べログの点数は3.73。 お店は1961年竣工のかなりレトロなビルの4階。 4階 営業してました。 8月の限定メニューは売り切れ。 店内 カウンター3席にテ…
うっかり昼寝をしてしまったので、 夕方まで営業しているお店へ。 中目黒咖喱 明凛堂 肉塊がウリの欧風カレーのお店。 オープンは2024年6月。 中目黒駅から徒歩6分ほど。 店内 カウンター6席にテーブル3~4卓。 先客6名。 店員さんは3名くらい。 メニュー 骨…
手土産を買いにいったついでにカレーを。 ビートイート ハラカド店 喜多見にある人気カレー&ジビエ店「ビートイート」。 店舗改装中のため、 原宿「ハラカド」のフードコートに出店しています。 メニュー お値段高め。 喜多見でもカレー3種2,200円だったみ…
人気のカレー屋さんへ行ってみました。 RスリランカTOKYO 福岡発のスリランカカレーのお店。 神保町の店舗は2022年10月オープン。 店内 カフェっぽい店内。 先客1組、後客1組。 夕方だったので空いてました。 店員さんは3名。 メニュー 一般的なスリランカカ…
新宿へ行ったついでにカレーを。 噛みたくないけど、食べたいの。 土日祝限定の間借りカレー店。 場所はタイ料理店「ゲウチャイ」があるビルの4階。 目印は立て看板。 「Wine & Beer MOUTON」というお店を間借り。 やや入りづらい雰囲気です。 店内 夜のお店…
気になっていたお店へ行ってみました。 きなこカリー 創作スパイスカレーとガパオのお店。 「シモダ薬局」と書いてありますがカレー屋さんです。 湘南台駅から850mほどの住宅地。 駐車場があるようです。 店内 テーブル1卓にカウンター7席くらい。 先客3名・…
北千住へ行ったついでにカレーを。 DEVIL CURRY 「TAMBOURIN CURRY&BAR」「ビリヤニ食堂」の系列店。 オープンは2021年5月。 店内 やや狭めの店内。 カウンターのみで5席。 店員さんは1名。 先客3名・後客無し。 メニュー カレーは3種。 無難に「チキンカレ…
カレーを食べにこちらのお店へ。 Spiced. カレーとクラフトビールのお店。 オープンは2023年8月。 場所は青葉台のマンションの2階。 店内 クラフトビールがたくさん。 カウンター4席にテーブル3卓。 先客2名・後客2名。 店員さんは2名。 メニュー カレーも色…
高座渋谷にカレー屋さんができたので行ってみました。 ジパングカリーカフェ大和店 厳選黒毛和牛×鰹と昆布の和風出汁カレーのお店。 オープンは2024年2月。 大阪に本店があり、多数フランチャイズ展開しているようです。 店内 希望ヶ丘へ移転した「麺屋 江武…
珍しく北千住へ。 BIRYANI SHOKUDO スパイスご飯(ビリヤニ)とチャイの店。 2023年6月に移転&リニューアル。 店内 カウンター5席、6人テーブル、4人テーブル、2人テーブル。 オシャレですね~。 終了間際だったようで、 お客さんは誰もおらず…。 店員は店…
気になっていたカレー屋さんへ行ってみました。 スパイスカレーと酒のアテ トリステッサ 2018年オープン。 ライオンズマンション野毛山公園の中にあるのですが、 のぼりが無かったら分からないですね…。 入口 入りにくい感じがしますが、 営業中と書いてある…
新しくできたスリランカ料理店へ行ってみました。 センミ スリランカ 料理レストラン 2023年11月オープン。 六角橋商店街にあります。 店内 4人用テーブル6卓、カウンター3席。 BGMの音量大きめ。 店員さんはスリランカ方面の人が2名。 先客無し、後客2名。 …
お目当てのお店が終了していたので、 昼夜通し営業のこちらのお店へ。 ナイルレストラン 1949年創業の日本最古のインド料理店とされるお店。 食べログの点数が3.70の人気店です。 意外にも初訪問。 ウェイティングシート等は無く、 行列に加わるシステム。 …
スパイスを摂取しようと思いこちらのお店へ。 ムムムカリー 2023年10月オープンのスパイスカレーのお店。 野毛での間借り営業を経て独立。 昼がカレーメインの「ムムムカリー」で、 夜はお酒メインの「muy bien」として営業。 お店は2階。 店内 カウンター席…
個人的に年末に訪れるのが恒例になっているお店へ。 リッチなカレーの店 アサノ "日本一のカツカレー"と称されるカツカレーの名店。 創業は1987年で現在のご主人は2代目。 食べログの点数は3.77。 週末はよく行列ができていますが、 平日の夜は比較的空いて…
お目当てのお店にフラれたので、 こちらのお店へ。 シナモンガーデン 関内店 たまに行く南林間のスリランカ料理店「シナモンガーデン」が、 2023年2月に関内店をオープン。 南林間の店舗はもちろん、 関内店も食べログ百名店2023に選出されています。 夜のお…
小腹が空いたのでカレーでも。 バンゲラズ スパイス ビストロ&カフェ 銀座などに展開しているインド料理店。 「バンゲラズキッチン銀座」はミシュランガイドで ビブグルマンとして掲載されたこともあるそうで。 「FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA」のフードコ…
銀座でカレーを。 スパイシーカリーハウス 銀座半月 1号店が新宿にあるスパイスカレーのお店。 銀座の店舗は2020年5月オープン。 いずれも食べログ3.7前後の人気店です。 店外待ち3名でしたが、 しばらくするとかなりの行列に。 人気ですね~。 店内 13分ほ…
新しくできたカレー屋さんへ。 Critical Hot 鶴川店 無添加の創作スパイスカレーのお店。 本店は町田市常盤町にあり、 ここ鶴川店は2023年9月17日オープン。 また、キッチンカーでの営業も行っているようです。 店内 カウンター7席、テーブル3卓。 夜の部の…
松屋で「マッサマンカレー」が再登場するので、 本格的なお店で先に食べておくことに。 マッサマン タイキッチン 大磯にある人気タイ料理店で、 食べログ百名店やミシュランガイドビブグルマンに選出。 オープンは2012年のようです。 店外8人待ち。 ウェイテ…
自由が丘でカレーを。 魔女カレー 「極楽亭」という居酒屋で 間借り営業をしているカレー屋さん。 2019年に祐天寺で営業を開始し、 2021年に自由が丘へ移転。 看板でお店の存在を確認。 お店自体は地下です。 店内 居酒屋の間借りなので居酒屋です。 店員さ…
健康診断の日が近づいてきたので、 身体に良さそうな食事を。 農村かふぇ ハレルヤ 長後の農家「ふるうつらんど井上」によるお食事処。 オープンは2017年5月。 なかなか行く機会が無く、 約7か月ぶりの訪問になってしまいました。 店内 テーブル7卓。 平日…
サクッとカレーを。 TOKYO MIX CURRY KITTE丸の内 2019年創業のカレー店。 店舗をどんどん増やしており、 KITTE丸の内の地下1階にある店舗は 2023年6月オープン。 店内 セルフスタイルで店員さんは1名。 タブレット端末から注文するのかと思ったら、 スマホ…
夕方に食事を。 中途半端な時間だったので、 昼夜通し営業のお店へ。 秋葉原 カリガリ 食べログの点数が3.73の人気カレー店。 秋葉原の店舗は2015年2月オープン。 店内 小ぢんまりとした雰囲気。 カウンター3席、テーブル5卓。 店員さんは2~3名。 心ここに…