ひっそり斬る

神奈川周辺のお一人様食べ歩きブログです。

京浜急行

揚げたて天ぷら はま天@横浜 はま天定食

新しくできた天ぷら屋さんで食べてみることに。 揚げたて天ぷら はま天 CIAL横浜 地下3階のフードコートにある揚げたて天ぷらのお店。 オープンは2024年11月。 運営は色々展開してるクリエイト・レストランツ・ホールディングス。 色々こだわってるみたいで…

海苔子珈琲@弘明寺 海苔子珈琲、プリン

ラーメンの後は珈琲を。 海苔子珈琲 2024年4月にオープンした深煎りネルドリップ珈琲のお店。 この場所にあった「猿楽珈琲」を引き継いだ形のようです。 「猿楽珈琲」の名残がありますね。 中はほぼ「猿楽珈琲」のままです。 店内では手元のみ撮影可。 お店…

らーめん 心麦@弘明寺 塩らーめん

正月早々、またラーメン屋さんへ。 らーめん 心麦 横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅近くにあるラーメン屋さん。 オープンは2024年3月。 ご主人はG麺7グループでご活躍された方だそう。 店内 カウンター席にテーブル2卓。 ラーメン屋さんとしては広め。 …

ブルーボトルコーヒー@品川 DRIP シングルオリジン

帰る前にこちらでコーヒーを。 ブルーボトルコーヒー 品川カフェ アメリカ・カリフォルニア州のコーヒーショップ。 日本上陸は2015年。 なので、もう真新しい感じは薄れてる印象。 アトレ品川3階にある店舗は2016年11月オープン。 駅からアクセスしやすいこ…

REDPOISON Yokohama@横浜 Colombia Elkin Guzman Pink Champagne Washed

コーヒーを飲みにこちらへ。 REDPOISON Yokohama 赤色のコーヒーのお店。 店名の由来は"クセになる赤"。 約1週間ぶりの来店。 店内 スペース広めの白い店内。 店員さんは1名。 先客6名。 お店のファンっぽい常連な方々でした。 コーヒーのみの提供。 種類が…

エシレ・パティスリー オ ブール@横浜 サブレ ナンテ

エシレでお菓子を購入することに。 エシレ・パティスリー オ ブール 横浜 フランス産エシレバターをふんだんに使用したお菓子のお店。 横浜の店舗は2021年3月オープン。 地下1階外側のジョイナスに面した場所にあります。 メニュー どれもいいお値段しますが…

REDPOISON Yokohama@横浜 ドリップバッグ

コーヒーのドリップバッグを購入しにこちらのお店へ。 REDPOISON Yokohama さがみ野のスペシャルティコーヒー専門店 「REDPOISON Roastery」の2号店。 オープンは2024年8月。 さがみ野の店舗は黒一色でしたが、 こちらは白いですね。 店内 さがみ野の店舗よ…

sky lounge cafe & bar mequ@横浜 金銀花と生姜

2024年6月に開業した「THE YOKOHAMA FRONT」。 その42階にカフェがあるとのことなので、 行ってみました。 sky lounge cafe & bar mequ 直通エレベーターから出て左。 ラグジュアリー空間でなかなか気まずいですね。 店内 窓際席やテーブル席など。 思ってた…

PEACH COFFEE@弘明寺 まるでピーチティーのようなコーヒー

ニュースサイトに掲載されていたコーヒー店へ行ってみました。 PEACH COFFEE 弘明寺かんのん通り商店街にあるコーヒースタンド。 オープンは2024年8月。 シェアショップでの出店後、 クラウドファウンディングにより常設店として開業。 メニュー 分かりやす…

寿司活 ジョイナス横浜店@横浜 祝 いわい

10月19日は父の誕生日ということで、 いつものお寿司を購入することに。 寿司活 ジョイナス横浜店 「活美登利」によるお寿司を回さずに特急レーンで提供する店舗。 オープンは2022年5月。 相変わらず賑わってますね~。 事前に公式アプリから注文と会計を行…

thy coffee Atelier@京急蒲田 ドリップコーヒー、バスクチーズケーキ

コーヒーをいただきにこちらのお店へ。 thy coffee Atelier スペシャルティコーヒーと焼き菓子のお店。 自家焙煎珈琲の通販を経て、 2023年1月にカフェ営業を開始。 京急蒲田駅から徒歩10分ほどの住宅街にあります。 入りにくい雰囲気の外観ですが、 暑いの…

vege and spice KANNA@京急蒲田 カンナスペシャルプレート

この日は京急蒲田へ。 vege and spice KANNA 京急蒲田駅西口近くにあるスリランカカレーのお店。 オープンは2020年2月。 店内 少しリゾート感のある雰囲気。 テーブル席とカウンター席。 店員さんは4名で接客は日本人。 メニュー カレーやおかずの量や内容が…

自家焙煎のあべちゃんコーヒー@南太田 ホットコーヒー、生チョコタルト

横浜方面へ行ったついでにコーヒーを。 自家焙煎のあべちゃんコーヒー 京浜急行の南太田駅近くにある自家焙煎コーヒー店。 オープンは2021年6月。 ご主人は空港バスの運転手だったらしい。 店内 カウンター3席に2人テーブル1卓の小さなお店。 先客4名。 常連…

龍味@横浜 鉄板ヤキソバ、ギョウザ

久しぶりにこちらのお店へ。 龍味 昔からある大衆中華料理店。 以前はよく利用していたのですが、 近年は行列が凄くて並ぶ気にならず。 約5年3か月ぶりになってしまいました。 16時頃でも7人待ち。 人気は健在です。 15分ほどで店内へ。 店内 店内はとくに変…

fruits peaks@横浜 さくらんぼとダークチェリーのブリュレパフェ

午前中に横浜駅へ行ったので、 いつも行列ができているお店に入ってみました。 fruits peaks 横浜ポルタ店 1924年創業のフルーツ店によるカフェ。 福島県を中心に展開しています。 横浜ポルタ店は2023年3月オープン。 開店時間に10人くらい並んでいましたが…

寿司活 ジョイナス横浜店@横浜 祝 いわい

父の日でしたので、 こちらでいつものお寿司を購入。 寿司活 ジョイナス横浜店 「回し寿司 活」によるお寿司を回さずに特急レーンで提供する店舗。 オープンは2022年5月。 個人的に用事があったので、 開店時間に盛り込み寿司の受け取りを。 もの凄い行列で…

キルフェボン@横浜 ピスタチオババロアと甘酸っぱいベリーのタルト

知人からの要望でこちらのお店へ。 キルフェボン 横浜 大人気のタルト専門店。 横浜駅の店舗は2009年8月オープン。 母の日などのイベントの時期ではないので、 それほど混んでおらず。 店内 いつも通り、タルトがきらびやかに飾られています。 店員さんに購…

スパイスカレーと酒のアテ トリステッサ@日ノ出町 ポークビンダルゥとキーマカレーとケララフィッシュのあいがけ

気になっていたカレー屋さんへ行ってみました。 スパイスカレーと酒のアテ トリステッサ 2018年オープン。 ライオンズマンション野毛山公園の中にあるのですが、 のぼりが無かったら分からないですね…。 入口 入りにくい感じがしますが、 営業中と書いてある…

Chair COFFEE ROASTERS@日ノ出町 本日のコーヒー、パウンドケーキ

カレーの後は近くのコーヒー店へ。 Chair COFFEE ROASTERS 2020年7月にオープンしたコーヒー焙煎所。 大岡川沿いの京浜急行高架下でオシャレな雰囲気です。 店内 レジで注文と会計をして席で待つシステム。 お花が飾ってあって良い雰囲気。 若者のお客さんが…

ムムムカリー@日ノ出町 本日の2種盛りSP

スパイスを摂取しようと思いこちらのお店へ。 ムムムカリー 2023年10月オープンのスパイスカレーのお店。 野毛での間借り営業を経て独立。 昼がカレーメインの「ムムムカリー」で、 夜はお酒メインの「muy bien」として営業。 お店は2階。 店内 カウンター席…

the 味噌@日ノ出町 秋田味噌らーめん(期間限定)

家を出るのが遅くなったので、 昼夜通し営業のお店へ。 the 味噌 「らぁめん 味鶏」による味噌ラーメンのお店。 オープンは2023年10月。 店内 カウンター13席にテーブル4卓。 ラーメン店としてはかなりの広さ。 店員さんは3名。 15時過ぎだったので空いてま…

バンゲラズ スパイス ビストロ&カフェ@横浜 ビリヤニ(チキン)

小腹が空いたのでカレーでも。 バンゲラズ スパイス ビストロ&カフェ 銀座などに展開しているインド料理店。 「バンゲラズキッチン銀座」はミシュランガイドで ビブグルマンとして掲載されたこともあるそうで。 「FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA」のフードコ…

とんかつ大希@京急蒲田 根菜たっぷりの特製生姜とん汁定食

とんかつ気分でこちらのお店へ。 とんかつ大希 京急蒲田駅直結の商業施設「あすとウィズ」の 2階にあるとんかつ屋さん。 オープンは2021年10月。 串揚げ屋さんからリニューアルしたようです。 店内 オシャレな飲み屋さんみたいな雰囲気。 なので、女性のみの…

すしどころ 匠@弘明寺 太刀魚ほか

11月15日は私の誕生日ということで、 知人にお祝いしていただきました! ありがとうございます~。 こんな大々的にお祝いされたのは 一体何年ぶりだろうか…。 ブラウニーをいただいた後、 お寿司屋さんでご馳走していただいちゃいました。 すしどころ 匠 弘…

寿司活 ジョイナス横浜店@横浜 祝 いわい

10月19日が父の誕生日なので、 いつものお店でお寿司を購入。 寿司活 ジョイナス横浜店 人気回転寿司店「回し寿司 活」による お寿司を回さずにレーンやロボットで直送する店舗。 オープンは2022年5月。 15時頃で20人くらいの行列でした。 こちらの店舗は空…

麺処 黒@東神奈川 鶏白湯らぁ麺

冷やし麺の気分でこちらのお店へ。 麺処 黒 2022年11月オープン。 横須賀にある「らぁ麺しろ」の3店舗目だそう。 「リーデンスフォート横浜」という 駅の近くなのに入りづらいビルの1階にあります。 店内 居酒屋の居抜き。 なので、新しい感じがせず。 カウ…

Cafe IBIS@川崎 アイビスバーガー

朝パフェの後はカレーを食べにこちらのお店へ。 Cafe IBIS 「unico」という複合施設にあるカフェ。 オープンは2019年4月。 JR川崎駅から700mほどでやや遠め。 店内 昭和のビルをリノベーションしたという建物。 広い店内はオシャレ。 店員さんは4名くらい。 …

ル フルティエ@川崎 朝活パフェ

早い時間帯に営業しているお店へ。 Le・Fruitier(ル フルティエ) 成城学園前の人気フルーツパーラーが 2023年2月に新店舗を川崎にオープン。 営業時間が朝7時から夜23時で、 スイーツのお店としてはかなりの長さ。 なので、食事やお酒の提供も行っています…

.17Café@横浜 クレープ ピスタチオカッサータとアマレーナチェリー

お寿司の受け取りまで少し時間があったので、 クレープのお店に行ってみました。 .17Café 2023年2月にオープンしたカフェ。 NEWoMan YOKOHAMA 6Fの「2416MARKET」という 神奈川をテーマにしたエリアにあります。 レジで注文と会計を済ませて、 呼び出し機が…

横浜なかや 大関本店@横浜 冷製きしめん 桜えびたぬき

横浜へ行ったついでに食事を。 久しぶりに中華料理店「龍味」で食べたかったのですが、 16時頃なのに行列していたので、 空いていたお店に入る方向へ。 横浜なかや 大関本店 昭和39年(1964年)創業の名古屋めしのお店。 きしめんと味噌煮込うどんがメインで…