JR相模線
定食を食べた後は海老名へ。 2343 DEPARTMENT 「ViNA GARDENS PERCH」の3階にある ガレットが名物のカフェレストラン。 厚木にも店舗があるようです。 入店時にサスティナブルの観点から キャッシュレス決済のみとの通達が。 店内 オシャレな雰囲気。 カウン…
「VINAGADENS PERCH」にてもう1軒入ることに。 パンとエスプレッソと花束を 人気ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」の新店舗。 ドライフラワーカフェ「Le Coin」とのコラボ店舗で、 お花屋さんが併設されています。 ウェイティングシートに記入して待…
お正月はお休みしてるお店が多いので商業施設へ。 ViNA GARDENS PERCH 2022年10月グランドオープン。 学習塾や医療機関など、飲食店以外が多い印象。 でも、海老名駅近くなので、それなりに混んでいます。 比較的空いてたお店に入ってみました。 美腸活カフ…
フードコートが肌に合わなかったので、 急遽コーヒー店へ行くことに。 Cruise Town Coffee Roasters 2022年1月オープンの自家焙煎珈琲店。 オシャレな雰囲気ですね。 店内 コーヒー豆の販売がメインで、 イートインはカウンター4席のみ。 生豆も販売している…
この日は橋本へ。 finn coffee 路地裏にある小ぢんまりとしたカフェ。 オープンは2021年4月。 店内 カウンター席、窓際2席、2人用テーブル2卓。 店員さんは女性1名。 先客5名・後客無し。 レジで注文と会計を済ませて席で待つシステム。 メニュー コーヒー豆…
ららぽーと海老名3階のフードコートへ。 蔵味噌ラーメン 晴っぴ 本厚木の人気ラーメン店「麺や食堂」による味噌ラーメンのお店。 2022年3月に1階から3階フードコートへ移転。 冷やし麺があったので食べてみることに。 15分ほどで受け取り。 旨辛冷しカレーメ…
ららぽーと海老名へ行ったついでにソフトクリームでも。 milky70 since1951 ららぽーと海老名店 ミルキー70周年の2021年3月に誕生した不二家の新ブランド。 現在5店舗展開しており、 ららぽーと海老名1階にある店舗は2022年5月オープン。 メニュー 生ミルキ…
ららぽーと海老名のフードコートがリニューアル。 天丼で有名な「金子半之助」が入ったので、 行ってみました。 ららぽーと海老名 3階 EVIVA! フードコートの造りは以前のまま。 1階にあった人気店「蔵味噌ラーメン 晴っぴ」が フードコートに移転してますね…
ラーメンの後はコーヒーを。 MoreCoffee Roasters 2021年11月にオープンした自家焙煎珈琲店。 茅ヶ崎徳洲会病院の近くにあるのですが、 外観からはお店が分かりにくいですね…。 店内 コーヒー豆の販売がメイン。 300円で3杯試飲できるそう。 なので、試飲用…
そういえば行ったことなかったお店へ。 Tokyo Bay Fisherman's Noodle 茅ヶ崎店 「麺屋庄太」創業者の奥様が始めて 魚介類業者が運営しているという 「Tokyo Bay Fisherman's Noodle」の2号店 ここ茅ヶ崎店は2021年4月オープン。 店内 オシャレな雰囲気。 先…
あっくんさんから教えていただいた カレー屋さんに行ってみました。 Matacurry(マタカリー) 2018年8月オープン。 小田急線&相鉄線の海老名駅から 1.4kmくらいあって結構遠かった…。 14時の少し前の到着でしたが、 店内満席で1名待ち。 ウェイティングシー…
ラーメンを食べた後はカフェへ。 熊澤酒造株式会社 明治5年(1872年)創業の蔵元。 湘南で残っている蔵元はここだけだそう。 敷地案内図 お酒の会社ですが、 レストランやカフェなどもあって、 ちょっとした商業施設のようになっています。 mokichi cafe お…
この日は自転車で寒川方面へ。 ブリキの木こり 2018年4月オープンのラーメン屋さん。 食べログの点数は3.54。 店内 カウンター席メインでテーブル席も1卓あります。 先客1名・後客4名。 店員さんは男性2名・女性1名。 ご主人はお若そう。 券売機 色々ありま…
通りすがりのリンツで映えそうな期間限定商品が。 リンツ ショコラ カフェ ビナガーデンズ 海老名店 1845年創業のスイスのチョコレートブランド。 「リンドール」というバリエーション豊富なチョコで有名。 カフェメニュー 期間限定でさくらの商品が登場。 …
唐揚げのお店の近くに 原宿や渋谷で人気だといういちご飴専門店があったので、 食べてみることに。 ストロベリーフェチ / ファンキーモンキーバナナ ららぽーと海老名店 ららぽーと海老名店は2020年11月オープン。 バナナジュース専門店との共同店舗です。 …
この日はららぽーと海老名へ。 からあげと太陽の卵めし さんさん食堂 「麺や食堂」などを展開している 「株式会社SANTA CALA」による唐揚げと卵めしのお店。 オープンは2020年6月。 テイクアウトだけでなく、 御膳のイートインができます。 レジで注文と会計…
お蕎麦を食べた後はコーヒーを。 一凛珈琲 海老名店 4店舗展開している郊外型コーヒー店。 海老名店は2014年5月オープン。 半年ぶり2度目の訪問。 店内 天井高めの店内。 結構お客さんいますね。 皆さん長居しています。 女性店員さんは雑さを感じる対応でし…
コーヒーを飲みにこちらのお店へ。 一凛珈琲 海老名店 郊外に展開している珈琲店。 ここ海老名店は2014年5月オープン。 店内 普通に大箱のカフェです。 閉店間際でしたが2組くらいお客さんがいました。 7月限定珈琲 7月限定珈琲というのがあったので、 いた…