神奈川県川崎市
ケーキを買う前にこちらでひと休み。 Roast Design Coffee 2019年7月オープンの自家焙煎珈琲店。 約5か月ぶりの来店。 店内 テーブル3卓とベンチ。 レジで注文と会計を済ませて席で待つシステム。 先客2組・後客2組。 店員さんは2名。 メニュー 「Infusion C…
12月11日は妹の誕生日ということで、 ケーキを買いにこちらのお店へ。 リリエンベルグ 1988年創業のウィーン菓子工房。 ちょうど1年ぶりの来店。 相変わらずの人気で行列ができています。 15時過ぎの来店でしたが、 「本日のザッハトルテは終了致しました。…
カフェを楽しんだ後、 お店探しに彷徨った後、 こちらのお店へ。 SoupCurry HARBOUR(スープカレー ハーバー) 2022年5月にオープンしたスープカレー店。 お店は2階。 店内 2人用テーブル6卓。 カウンター席もあります。 店員さんは3名くらい。 先客3組・後…
新百合ヶ丘へ行ったついでにこちらでひと休み。 Roast Design Coffee マプレ専門店街の裏側にある自家焙煎珈琲。 オープンは2019年7月。 1年7ヶ月ぶりの来店。 店内 販売だけでなく、カフェスペースも3卓あります。 レジで注文と会計を済ませて席で待つシス…
ドリップバッグを購入しにこちらへ。 FUGLEN COFFEE ROASTERS ノルウェー発のコーヒーショップ。 2012年に日本進出し、現在4店舗展開。 約1ヶ月半ぶりの来店。 店内 天井が高くて開放感のある店内。 この日は空いてました。 店員さんは3名。 レジで注文&会…
コーヒーを購入しにこちらへ。 FUGLEN COFFEE ROASTERS ノルウェー発のコーヒーショップ。 現在4店舗展開しており、 登戸の店舗は2019年9月オープン。 約1ヶ月半ぶりの来店。 店内 若者を中心に賑わっています。 長居してる人多め。 店員さんは3名。 メニュ…
とんかつを食べた後はコーヒーを。 REVOLVER BOOZE&COFFEE 「ホテルメトロポリタン川崎」のロビーにあるカフェバー。 渋谷を中心に展開している人気店 「STREAMER COFFEE COMPANY」によるお店だそうで。 オープンは2020年5月。 店内 ホテルのロビーにあるコ…
京急川崎駅近くにできたとんかつ屋さんへ行ってみました。 とんかつロク 「とんかつ六」の姉妹店で2022年2月1日オープン。 京急川崎駅のヨドバシアウトレットの出口から徒歩1分ほど。 店内 3席のカウンターが2つに4人用テーブル席が1つ。 思ったより小ぢんま…
焼鳥を食べた後はこちらでコーヒーを。 FUGLEN COFFEE ROASTERS ノルウェー発のコーヒーショップ。 2012年に海外初出店した「FUGLEN TOKYO」が超人気店に。 いつの間にか国内4店舗展開しています。 ここ登戸の店舗は3店舗目で2019年9月オープン。 多摩川の土…
焼鳥が食べたくなったので、 こちらのお店へ行ってみました。 とり一 新百合ヶ丘店 新百合ヶ丘駅南口バスロータリー脇にある 創業40年以上だという串焼き店。 ランチはラーメンを推してる模様。 店内 モロに居酒屋な店内。 70席以上あるようです。 ラーメン…
ランチの後に珈琲でも。 珈琲 甍(いらか) 2007年創業の喫茶店。 宮城県岩沼市にあった蔵を移築して リノベーションしたそう。 写真撮影禁止のお知らせが…。 帰ろうかと思いましたが、 せっかくなので入ることに。 店内はカウンター7席、テーブル3卓。 1階…
パスタ気分でこちらのお店へ。 ロステリア 2017年10月オープンのイタリアンバル。 二子新地駅から徒歩2分ほど。 店内 ワインバルらしいカジュアルな雰囲気。 店員さんは3名くらい。 先客3組、後客1組。 ランチメニュー ランチは、自家製パン、前菜盛り合わせ…
ケーキを買う前にこちらで休憩を。 THE DARJEELING 新百合ヶ丘店 インド・ダージリンから紅茶を輸入している紅茶専門店。 銀座にも店舗があったようですが、 現在はここ新百合ヶ丘店のみ。 新百合ヶ丘エルミロード1階にあるので、 駅から近くて利用しやすい…
12月11日は妹の誕生日ということで、 ケーキを買いに妹ご指名のお店へ。 リリエンベルグ 1988年創業のウィーン菓子工房。 神奈川を代表する洋菓子店で 食べログの点数は現在3.77。 いつも行列ができていますが、 この日はやや短めでした。 購入したケーキ 苺…
武蔵小杉のカフェへ。 KOSUGI CAFE nappa69 2020年に開業した複合施設「Kosugi 3rd Avenue」の2階にある 「HanaCAFE nappa69」の姉妹店。 大人気で5組待ちでした。 ウェイティングシートに記入して待つシステム。 17分ほどで店内へ。 店内 まさにオシャレカ…
教えていただいたカレー屋さんに行ってみました。 スパイスカレー6時間 川崎西口店 ミューザ川崎1階の40番地グルメ横丁で 2019年12月から間借り営業していたお店が、 2020年11月に実店舗を同じ40番地グルメ横丁にオープン。 店内 25席くらいあるようです。 …
この日はお目当てのお店にフラレて彷徨った後にこちらへ。 無添加スープカレー&スパイスカレー COSMOS 川崎ルフロン2階の「FOOD VILLAGE」にあるスープカレー店。 出店は2021年2月。 下北沢と三軒茶屋にも店舗があります。 すっかり忘れていたのですが、 202…
かき氷を食べた後はこちらで食事を。 杉作 1985年創業の牛たん焼専門店。 ミューザ川崎の1階にあります。 約2年ぶりの来店。 店内 居酒屋っぽい雰囲気の店内。 14時半過ぎだったので空いてました。 メニュー いつもどおり「牛たん定食」をいただきます。 3分…
この日は川崎へ。 お目当てのお店が売り切れ終了で ぐったりしていたところに かき氷屋さんを発見。 白熊堂 キッチンカーや間借りで営業しているかき氷店。 10月1日に「ラ チッタデッラ」の噴水広場裏に本店をオープン。 9月23日からプレオープンで営業して…
パンを買って帰ることに。 nichinichi 食べログ3.62点の人気パン屋さん。 オープンは2016年12月。 国産小麦100%・地場野菜・地場卵を使用とのことで、 素材にこだわっているお店のようです。 店内はオシャレな感じでイマドキですね。 食パンやだし巻きサン…
紅茶を飲んで休憩を。 THE DARJEELING 新百合ヶ丘エルミロード1Fにある紅茶屋さん。 オープンは2011年3月で実店舗はここだけ。 満席で2組待ち。 約15分待ちで店内へ。 店内 48席あるようです。 ボックス席に案内されました。 メニュー スイーツが充実してい…
気になっていたスイーツを購入してみることに。 田園ぽてと 新百合ヶ丘本店 創業40年以上の洋菓子店。 カフェレストランも併設されており、 ランチ利用のお客さんで賑わっていました。 看板商品の「田園ぽてと」だけ購入。 田園ぽてと 387円 ~商品紹介より…
この日は新百合ヶ丘へ。 とりあえずパスタでも。 トラットリア ラ・カンパァーナ 1997年10月オープンのイタリアンレストラン。 食べログの点数は3.46。 新百合ヶ丘マプレ1階の一番奥にあります。 店内 40席以上あるようです。 大箱なので予約しなくても問題…
カツカレーを食べにこちらへ。 しまや スナックを間借りして営業しているというカレー屋さん。 開店時間の10分後くらいに到着したら、 店外5名待ちでした。 店内に入るまでに27分かかりましたよ…。 お店を出るころには行列が無くなっていたので、 1番悪いタ…
父の日ということで、 横浜駅近くのスカイビルにある「回し寿司 活 美登利」に お寿司を買いに行ったら、 従業員が新型コロナウィルスに感染したとのことで臨時休業に。 仕方がないので急遽武蔵小杉店へ。 回し寿司 活 美登利 グランツリー武蔵小杉店 「グラ…
12月11日は妹の誕生日ということで、 ケーキを買いに行きました。 リリエンベルグ 1988年創業の神奈川県を代表する洋菓子店。 食べログの点数は現在3.77。 お店の見た目からしてリアルおかしの家ですね。 12月は繁忙期なので、20人以上の行列が…。 入店する…
喉が渇いたのでコーヒーでも。 Roast Design Coffee(ロースト デザイン コーヒー) 2019年7月オープンの自家焙煎珈琲店。 約11ヶ月ぶり2度目の来店。 マプレ専門店街の裏側にあって目立たないせいか、 あまり浸透してなさそう。 店内 入口横に焙煎機があり…
8月16日は母の誕生日ということで、 ケーキを買いに行きました。 パティスリー エチエンヌ 有名ホテルでご活躍されたパティシエ夫婦によるお店。 2011年オープンで、食べログ3.73点。 お店の前にやたら人がいるな~と思ったら、 かき氷を販売してました。 か…