ファミレス・ファーストフード
ベッカーズ 藤沢店 JR系列のハンバーガーチェーン「ベッカーズ」で 毎年恒例の鹿肉バーガーが登場したので、 食べておくことに。 別格 国産ジビエ ザ★鹿肉バーガー 740円 ~商品紹介より~ 鹿肉の旨みを閉じ込めたジビエソースを デミソース風にアレンジをし…
韓国のエッグトーストサンドのお店が 何故か町田にオープンしたので、 行ってみました。 TEgg.42 町田店 2020年3月に日本1号店を渋谷にオープン。 町田店は3店舗目のようで、 オープンは2020年8月3日。 京都の老舗ベーカリー「進々堂」のパンを使用。 卵もこ…
JR東日本系列のハンバーガーチェーン 「ベッカーズ」の新作をいただくことに。 "JAPANESE STYLE HAMBURGER"と題して3種登場。 7月1日(水)から9月30日(水)までの期間限定販売。 「別格 ザ★てりやきベーコンエッグバーガー~燻しベーコン~」 をいただきま…
この日は近場でササッと済ませることに。 パンダエクスプレス 南町田グランベリーパーク店 アメリカ・カルフォルニア発の中華ファストフード。 日本では「博多一風堂」でお馴染みの 「力の源ホールディングス」によって 2016年に再上陸して現在6店舗展開。 …
この日は町田で買い物を。 「町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店」へ 行ってみたら行列していたので、 諦めて町田駅に戻ることに。 とんかつ工房 町田店 小田急系列のとんかつチェーン 「とんかつ工房」の前を通ると、 何やら怪しげな商品が…。 せっかく…
本日は小ネタで。 JR東日本グループのハンバーガーチェーン 「ベッカーズ」の期間限定商品を食べてみることに。 香味おろし生姜醤油のローストチキンサンド 330円 ~商品紹介より~ パリッと焼きあげたローストチキンに、 生姜焼きのたれで炒めて甘さを出し…
この日は3軒連続でフラレてしまい、 諦めてチェーン店に入ることに。 とんかつ工房 町田店 小田急系列のとんかつチェーン。 ここ町田店と代々木上原の2店舗だけのようです。 「ピザ風チキンかつライス」なる謎のメニューが。 食べてみましょう。 店内 カウン…
JR東日本系列のハンバーガーチェーン「ベッカーズ」にて、 今年もジビエバーガーが登場。 ベッカーズでは5年連続で 長野県産鹿肉を使用したメニューを発売し、 毎年レシピをリニューアルしているそう。 8月・9月の期間限定メニューになります。 注文&会計か…
ゴールデンウィークということで、 一家総出で食事をすることに。 色々と協議した結果、 こちらへ行くことになりました。 バーミヤン 言わずと知れたすかいらーくグループの中華レストラン。 「モンスターハンターダブルクロス」との コラボメニューがお目当…
小腹が空いたので、 手短に食事を。 岡むら屋 新橋店 ニュー新橋ビルにある肉めしのお店。 とんかつチェーン「かつや」の系列で、 秋葉原にも店舗があるようです。 店内 カウンター席&テーブル席。 満席状態だったので、 テーブル席で相席に。 思いのほか人…
La Quiche アトレ大船店 「築地銀だこ」や「銀のあん」を展開する 「株式会社ホットランド」による 焼き立てキッシュの店。 お蔵入りにしたかったのですが、 他にネタが無いので、 ブログ記事を書くことに。 「アトレ大船店」はJR大船駅構内にある 駅ナカ店…
相変わらずの体調不良ですが、 ほんのちょっと良くなった気がしたので、 近場のお店に行ってみました。 神楽坂 茶寮 南町田グランベリーモール 神楽坂を中心に他店舗展開している和カフェ。 南町田のグランベリーモールにある 店舗へ行ったのですが、 グラン…
体調不良につき本日は小ネタで。 丸亀製麺 小腹が空いたので入りました。 親子あんかけうどん 590円 あんかけというわりに かなりゆるゆるで、 卵とじといった感じ。 ネギが無料で盛り放題なので、 たっぷり摂取しました。 でも、風邪はまだ治らず…。 お店ホ…
昨日食べた味噌ラーメンがアレだったので、 久しぶりにマクドナルドネタを。 冬の風物詩である「グラコロ」が 23年ぶりにリニューアルしたそうで。 超グラコロ 340円 見本のビジュアル通りに 提供されないのは相変わらず。 ~商品紹介より~ 味付けの決め手…
ハンバーガーチェーンの高級バーガーを いただいてみることに。 JR東日本系列のバーガーチェーン 「ベッカーズ」の30周年記念商品。 税込み1,280円でございます。 熟成アンガスビーフ 「別格」ザ★プレミアムバーガー 1,280円 ~商品紹介より~ ベッカーズが…
寝坊したので、本日は小ネタで。 この日は町田でお買い物。 雨が降っていたので、 濡れないで行けるお店へ。 丸亀製麺 町田パリオ店 言わずと知れた 讃岐うどんのチェーン店。 新商品が出てますな。 9月14日から発売だそう。 牛すき釜玉(並) 640円 混んで…
人気のハンバーガー屋さんへ 行ってみました。 シェイク シャック 外苑いちょう並木店 2015年11月オープン。 ニューヨークからやってきた ハンバーガーレストラン。 日本での店舗展開は、 「Afternoon Tea TEAROOM」などの 「サザビーリーグ」が担当。 行列…
朝早く出かけることになったので、 本日は小ネタで。 6月1日に発売された JR東日本系列のハンバーガーチェーン 「ベッカーズ」の新作でございます。 「別格」ザ★厚切りベーコン&チェダーチーズバーガー ~商品紹介より~ 粗挽きミートパティに、 厚さ1セン…
ネタ切れにつき、お蔵に入っていたネタから。 はま寿司 湘南台店 すき家でお馴染みのゼンショーによる回転寿司チェーン。 回転寿司業界では後発ながら、ガンガン店舗数を増やしており、 2015年9月には400店舗を超えるほどに拡大。 チラシのクーポンにつられ…
12月7日にオープンした駅直結型商業施設「エトモ中央林間」。 よく利用する駅の近くにお店が増えたというのは助かるのですが、 問題はお味に満足できるかどうか。 SEN 鮮 ぐるめ亭 神奈川の回転寿司チェーン「ぐるめ亭」による お持ち帰り寿司専門店。 イー…
本日は小ネタで。 JR東日本グループのハンバーガーチェーンである ベッカーズの前を通ったら、 こんな商品が発売されていたので、 食べてみることにしました。 ザ★ロックマウンテンチーズバーガー 690円 2015年6月に販売した商品で、 8月に開催されたアメリ…
本日はお蔵に入っていたネタから。 100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA 「Soup Stock Tokyo」によるファミリーレストラン。 ファミリー層向けのお店でありながら、 大人も子供もわくわくするような お店を目指しているらしい。 店内 結構な大箱で、98席ある模様…
いきなりステーキ 相模大野店 8月18日に「いきなりステーキ」が 相模大野にオープンしたので、 行ってみることにしました。 記念すべき55店舗目だそうで。 店内 椅子がないので、完全に立ち食いですな。 一応、テーブル席もあるのですが、 チャージ料200円(…
昨日は家でまったりしてしまいましたので、 本日は小ネタで。 JR東日本系列のハンバーガーチェーン「ベッカーズ」の前を通ったら、 鹿肉を使ったハンバーガーが! どんなものかと思い、食べてみることにしました。 信州ジビエ鹿肉バーガー 690円 ~商品紹介…
この日に食べたつけ麺が微妙だったので、 新宿駅にてこちらのお店に入ってみることに。 おかゆと麺の店 粥餐庁(かゆさんちん) 新宿京王モール店 新宿さぼてん系列の中華料理店「謝朋殿」によるお粥専門店。 8店舗ほど展開しているようです。 店内 店員さん…
寝坊したので、本日は小ネタで。 丸亀製麺の「タル鶏天ぶっかけ」。 9月25日から11月中旬までの期間限定販売です。 一度、売り切れで食べられなかったので、 結構人気がある様子。 ネット上でも評判が良いみたい。 油淋鶏ソースのもありましたが、 普通のに…
ネタ切れにつき、本日は小ネタで。 個人的に好きなハンバーガーチェーンの「ベッカーズ」。 JR系列ではありますが、バンズを店内で焼いていたり、 パティに粗挽き肉を使用したりして、こだわりを感じさせるところがGOOD。 9/1(月)~10/31(金)の期間、「…
昨日はうっかり家に引きこもってしまったので、 本日は小ネタでご勘弁を。 とんかつ工房 小田急系列のとんかつチェーン。 この日は軽く済まそうと思い、 やむを得ず入ることに。 チキンかつカレー 561円 カレーに対してチキンカツが小さめですな。 ルーの方…
時間が無いので、本日は小ネタで。 ココイチの前を通ったら「冷製夏カレー」なるものが。 地雷的な雰囲気が漂うものの、試しに食べてみることに。 冷製夏カレー 800円 ~商品紹介より~ さわやかな風味のカッテージチーズはカレーソースと好相性。 玉ネギ・…
時間が無いので、本日は小ネタで。 うなぎでも食べようかと思い、珍しく「すき家」に入ってみました。 安定の税抜き表示ですな…。 店員さんもシステマチックな対応です。 うな牛 830円+税(896円) うなぎと牛丼のハーフハーフ。 うなぎだけだと粗が目立っ…