松屋
松屋の12月の新商品が出揃ったので、 早めに振り返りを。 牛豆腐キムチチゲセット 750円 ~商品紹介より~ 2024年12月3日(火)発売。 牛肉の旨味に、キムチの辛みと合う甘い玉ねぎ、 まろやかな豆腐に清々しい青ねぎの風味を交差させた逸品。 海鮮→鶏→牛肉…
月初ということで、 前月の松屋の振り返りを。 鶏豆腐キムチチゲセット 730円 ~商品紹介より~ 2024年11月5日(火)発売。 こだわりの海鮮だしと鶏肉の旨味が凝縮、 特製キムチと富士山豆腐の最強タッグが光る逸品 具が海鮮から鶏肉に変更されたチゲ。 鶏肉…
11月になりましたので、 忘れないうちに松屋の新発売振り返りを。 キャベツとベーコンのペペロンチーノ牛めし 並盛 650円 ~商品紹介より~ 2024年10月1日(火)発売。 新作ペペロンチーノ特製ダレは ガツンとにんにくとピリ辛な唐辛子がポイント。 食感も楽…
忘れていた松屋の新発売コーナー。 9月も食べております。 高菜明太マヨ牛めし 650円 ~商品紹介より~ 2024年9月3日(火)発売。 松屋の看板「牛めし」に、明太マヨネーズ、明太子、 高菜、刻み海苔を盛り付けた逸品。 シャキッとした高菜にこってりまろや…
9月になりましたので、 8月の「松屋」のまとめを。 夏休みシーズンでしたが、 思ったより色々登場しました。 シャリアピンソースのエッグハンバーグ丼 690円 ~商品紹介より~ 2024年8月6日(火)発売。 あめ色になるまで煮詰めた玉ねぎとにんにくの旨味が決…
8月になりましたので、 「松屋」の7月に登場した品のまとめを。 エッグハンバーグ丼 690円 ~商品紹介より~ 2024年7月9日(火)発売。 新企画! 季節によってソースが変わる"エッグハンバーグ丼"が登場。 第一弾はマッシュルームソースのコク深い味わいを数…
7月になりましたので、 6月の「松屋」のまとめを。 極厚200Gトンテキ定食 1090円 ~商品紹介より~ 2024年6月11日(火)発売。 2005年に初登場を遂げた「トンテキ」は、 2020年の「松屋復刻メニュー総選挙」で第3位に輝いた、 人気の根強い平成レトロメニュ…
5月が終わるので「松屋」のまとめを。 今回も色々登場しました。 元祖旨辛焼き牛めし参鶏湯サムゲタン風スープセット 880円 ~商品紹介より~ 2024年5月7日(火)発売。 参鶏湯サムゲタン風スープは初登場! 2018年復刻メニュー総選挙で1位に輝いた「焼き牛…
5月になりましたので、 4月の「松屋」のまとめを。 「シュクメルリ鍋定食」のヒットで味をしめたのか、 「世界の味」シリーズが複数登場。 ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食 830円 ~商品紹介より~ 2024年4月9日(火)発売。 ペルー料理「ロモサルター…
4月になりましたので、 3月の「松屋」のまとめを。 新発売は3つでした。 チキンマサラカレー 890円 ~商品紹介より~ 2024年3月5日(火)発売。 さまざまな香辛料を粉状にして混ぜたスパイスを使用し、 鉄板で焼き上げたじゅわっと旨味あふれるごろごろチキ…
3月になりましたので、 2月の「松屋」のまとめを。 新発売は1月と同様に2つ。 シュクメルリ鍋定食 930円 ~商品紹介より~ 2024年2月6日(火)発売。 やわらかな鶏肉を食欲そそるガーリックの効いたホワイトソースと チーズで煮込んだジョージア国の郷土料理…
2月になったので、1月の「松屋」のまとめを。 新発売は2つだけでした。 炙り十勝豚丼 830円 ~商品紹介より~ 2024年1月9日(火)発売。 ジューシーに焼き上げた厚切り豚カルビに、 程よい甘じょっぱさのタレを鉄板の上で絡め、 最後にひと炙りした逸品で、 …
「松屋」の12月の新商品が出揃ったのでそのまとめを。 うまトマチキン定食 830円 ~商品紹介より~ 2023年12月5日(火)発売。 にんにくの旨味とトマトの酸味がクセになる特製うまトマソースを ジューシーなチキンにたっぷり絡めた逸品です。 半熟玉子を崩せ…
12月になったので、 11月に食べた「松屋」のまとめを。 牛焼肉定食(25%増量) 690円 ~商品紹介より~ 2023年11月7日(火)より1週間開催 お値段そのままで牛焼肉定食のお肉が25%増量 塩胡椒味。 油で焼肉感を出しています。 量はそんなに多い感じはせず…
忘れかけていた「松屋」のまとめ。 10月は色々登場。 ネギ塩豚カルビ丼 並盛 590円 ~商品紹介より~ 2023年10月3日(火)発売 香ばしく焼き上げた豚カルビ焼肉に ごま油と柑橘香る旨味たっぷりやみつき"ネギダレ"と シャキシャキの青ネギがのった「ネギ塩豚…
危うく忘れそうになった、 9月に食べた「松屋」のまとめを。 新発売は5つ。 鶏肉飯 630円 ~商品紹介より~ 2023年9月5日(火)発売 半熟玉子とのマリアージュでさらにまろやかに 細切りの鶏むね肉に、 やみつきの胡麻油香るネギ醤油ソースが絡んだ台湾グル…
9月になりましたので、 8月に食べた「松屋」のまとめを。 新発売は4つでした。 牛肉のあいがけうまトマハンバーグ定食 930円 ~商品紹介より~ 2023年8月8日(火)発売 ふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグに、 やみつき必至の松屋特製トマトソースを…
7月が終わるので「松屋」のまとめを。 7月の新発売は3つでした。 松屋の梅だしうな丼 1,080円 ~商品紹介より~ 2023年7月11日(火)発売 この度新登場する「梅だし」は、 たたき梅と梅チップをダブルで使用し、 大根、きゅうりとあわせただしで、 風味と食…
月が替わったので「松屋」のまとめを。 6月は新登場したのは4つ。 トマトカレー 390円 ~商品紹介より~ 2023年6月6日(火)発売 フレッシュでジューシーなトマトと こだわりのカレーソースがマッチし、 トマトの酸味とにんにくの旨味、 スパイス感を楽しめ…
6月になったので、 5月に食べた「松屋」のまとめを。 5月23日から豚焼肉が3倍相当の厚さになり、 そのバリエーションが多数登場。 ホワイトソースハンバーグ定食 780円 ~商品紹介より~ 2023年5月2日(火)発売 農林水産省『牛乳でスマイルプロジェクト』へ…
月イチの「松屋」記事でございます。 4月は新発売が少なくて寂しい感じで。 チャプチェコンボ牛めし 630円 ~商品紹介より~ 2023年4月4日(火)発売 「王道の韓国料理×王道の牛めし」を叶えたメニューが新登場 赤黄緑のピーマンと春雨、牛肉を炒め、仕上げ…
まだまだ「松屋」食べております。 時間が無い時にありがたい存在。 3月は新商品が4つ登場。 ソース焼きかつ丼 590円 ~商品紹介より~ 2023年3月7日(火)発売 "ミラノ風カツレツ"を日本のごはんに合うように松屋風にアレンジ サラサラなパン粉をまぶした豚…
2月が一瞬で終わってしまったので、 牛めしチェーン「松屋」のコーナーでも。 2月は限定メニューが1つだけで動きが少なめ。 台湾風まぜ牛めし 590円 ~商品紹介より~ 2023年2月7日(火)発売 豪快に混ぜて味わいを楽しむ、魯肉飯に次ぐ2作目の台湾風メニュ…
2023年も「松屋」で食べております。 最寄駅にあるので、時間が無い時にありがたい存在。 1月は新発売3つに店舗限定販売が1つ。 松屋ビーフカレー 680円 ~商品紹介より~ 2023年1月4日(水)発売 スパイシーでありながら ほろほろになるまで煮込まれた たっ…
12月もしっかり食べている「松屋」。 新発売は3つ。 ネギたっぷり肉うどん 580円 ~商品紹介より~ 11月29日(火)一次導入、12月6日(火)二次導入 松屋の看板商品である「牛めし」のお肉を使用している他、 スープにはジューシーさを出すために 肉吸いをベ…
早く帰りたい時に利用する牛めしチェーン「松屋」。 11月もしっかり行っております。 ごろごろチキンのバターチキンカレー 780円 ~商品紹介より~ 2022年11月1日(火)発売 ココナッツミルクとトマトの旨味が広がるカレーソースに ジューシーなチキンがごろ…
10月も牛めしチェーン「松屋」に行っておりますので、 軽くご紹介。 チーズボロネーゼコンボ牛めし 630円 ~商品紹介より~ 2022年10月4日(火)発売 松屋の定番「牛めし」と新しくなった松屋のとろ~りチーズ、 ひき肉、トマト、玉ねぎなどの野菜を煮込んだ…
9月が終わりましたので、 牛めしチェーン「松屋」のまとめ記事を。 9月に新しく発売された品は2つ。 魯肉飯 680円 ~商品紹介より~ 2022年9月13日(火)発売 ダイス状にカットした豚バラ肉を 甘辛の特製ダレでとろとろになるまで煮込んだ 松屋の「魯肉飯」…
引き続き牛めしチェーン「松屋」で食べております。 最寄駅にあるので、時間がない時に助かる存在。 8月は4つ。 ネギおろしハンバーグライスセット 720円 ~商品紹介より~ 2022年8月2日(火)発売 シャキシャキの万能特製ネギダレと さっぱり大根おろしも添…
牛めしチェーン「松屋」期間限定品の月イチ紹介。 火曜日によく新商品が登場するのですが、 7月19日(火)は何もなかったので3つになります。 キムごぼうサラダ牛めし 550円 ~商品紹介より~ 2022年7月5日(火)発売 「キムごぼうサラダ牛めし」は、 その名の…