ひっそり斬る

神奈川周辺のお一人様食べ歩きブログです。

洋食

Cafe&dining 陽のあたる坂道 ポークリエットほか

忘年会的な会合でこちらのお店へ。 Cafe&dining 陽のあたる坂道 洋食・イタリアン・お酒・デザートがいっぺんに楽しめるお店。 オープンは2022年。 約1か月ぶりの来店。 店内 カウンター5席にテーブル2卓。 満席に近い状態で盛況でした。 近隣の人に知られて…

Cafe&dining 陽のあたる坂道 ラザニアほか

6名でこちらのお店へ。 Cafe&dining 陽のあたる坂道 洋食・イタリアン・デザート・お酒が楽しめるお店。 オープンは2022年。 約1か月ぶりの来店。 店内 カウンター5席、テーブル6席の小さなお店です。 店員さんはご夫婦と思われるお二人。 メニュー 定番メニ…

目白 旬香亭 丸の内店@二重橋前 ハンバーグ&フライ

丸の内へ行ったついでにこちらでランチを。 目白 旬香亭 丸の内店 ミシュランガイド ビブグルマン常連の洋食店。 2号店が2024年6月にオープン。 以前、目白の店舗に行った時に 満席でフラレたことがあるので、 今回初めていただきます。 店内 テーブルが11卓…

Cafe&dining 陽のあたる坂道@星川 牛タンシチューほか

お誘いいただいて2か月ぶりにこちらのお店へ。 Cafe&dining 陽のあたる坂道 洋食・イタリアン・デザート・お酒がいただけるお店。 オープンは2022年。 国道16号線沿いで星川駅から徒歩8分。 店内 カウンター5席、テーブル2卓の小さいお店。 先客1名・後客4名…

グリルママ@町田 Cセット

身体の疲れを感じたので、 美味しいものをいただきにこちらへ。 グリルママ 1957年創業の老舗洋食店。 あっくんさんから聞いた話によると、 代替わりしてシェフが三代目になったらしい。 ラインナップはとくに変わってなさそう。 店内 店内も変わった様子は…

Cafe&dining 陽のあたる坂道@星川 牛肉の角煮ビーフシチューほか

珍しくお招きにあずかってこちらのお店へ。 Cafe&dining 陽のあたる坂道 カフェ・イタリアン・洋食・バーを融合させたお店。 国道16号線沿いにあります。 オープンは2022年4月。 地域情報サイトでのインタビューによると、 ご主人は中野のホテルに就職して日…

グリルママ@町田 カキフライ(冬季限定)

約1年ぶりにこちらのお店へ。 グリルママ 町田にある老舗洋食店。 創業は1957年。 店内 昭和レトロな雰囲気。 BGMも歌謡曲です。 先客4名・後客無し。 接客担当はいつものクセのあるママさん。 メニュー お目当ては冬季限定の「カキフライ」。 あっくんさん…

ゆうき亭@元住吉 本日の日替わり(カキフライとデミグラスハンバーグ)

この日は元住吉へ。 お目当てのお店が通常営業を行っていなかったので、 急遽こちらのお店へ。 ゆうき亭 創業35年以上の老舗鉄板焼屋さん。 2016年9月に放送された「出没!アド街ック天国」の 「川崎 元住吉」の回では10位にランクイン。 店内 老舗ならでは…

センターグリル@桜木町 上ランチ

お目当てのお店が入りにくかったので、 近くにあったこちらのお店へ。 センターグリル 昭和21年(1946年)創業の老舗洋食店。 スパゲティー ナポリタンを生み出したのは 「ホテルニューグランド」ですが、 ケチャップと太麺を使用して 庶民的な形に落とし込…

グリルママ@町田 カキフライ(冬季限定)

この日は町田へ。 グリルママ 1957年創業の老舗洋食店。 揚げ物がとくに美味しいお店です。 約4か月ぶりの来店。 店内 古き良き時代の雰囲気。 とくに変わった様子はなく。 先客4名・後客無し。 11月~3月限定 冬季限定(11月~3月)で大船渡赤崎産の 牡蠣を…

グリルママ@町田 スペシャルランチ

約半年ぶりにこちらのお店へ。 グリルママ 1957年創業の老舗洋食店。 庶民に優しいリーズナブルなお店です。 店内 いつも通りなレトロな雰囲気。 1980年代の歌謡曲が流れています。 50席くらいある模様。 ママさんのクセのある対応も健在。 平日の夜は空いて…

イタリアンバールDari@本厚木 極厚トンテキステーキ

たまには本厚木へ。 イタリアンバールDari 本厚木店 本厚木で人気のイタリアン「フィーコディンディア」の姉妹店。 オープンは2017年1月。 2021年7月18日放送の TBS「バナナマンのせっかくグルメ」に登場したそうで、 それを盛大にアピールしています。 店内…

グリルママ@町田 カキフライ(冬季限定)

カキフライが終わる前にこちらのお店へ。 グリルママ 町田にある1957年創業の老舗洋食店。 約1年ぶりの来店。 店内 古き良き時代の雰囲気。 3月に撮影があったそうで、 何らかのドラマに登場するようです。 名物ママさんによる対応。 先客ゼロ・後客2組。 メ…

中野屋れすとらん@町田 中野屋スペシャルランチ(タンシチュー)

町田へ行ったついでにこちらでランチを。 中野屋れすとらん 町田の和菓子店「中野屋」系列の洋食レストラン。 オープンは2021年4月。 かつて超人気だったスイーツカフェ 「カフェ中野屋」があった場所ですね。 当時は人気が先行しすぎてアレな感じでしたけど…

グリルママ@町田 カキフライ(冬季限定)

緊急事態宣言解除ということで、 仕事帰りでも間に合うようになったと思われる こちらのお店へ。 グリルママ 町田にある1957年創業の大衆洋食店。 時短営業のお知らせの紙が貼ったままでしたが、 問題なく入店できました。 店内 昭和の雰囲気漂う店内。 入店…

レストラン マリオ@藤沢市遠藤 ハンバーグステーキ&ライス

天気が良かったので、 自転車でこちらのお店へ。 レストラン マリオ 藤沢市遠藤の滝の沢商店街にある小さなレストラン。 お店としては「イタリアンレストラン」とのことですが、 どちらかというと洋食屋さん的な感じ。 なお、お隣の「らーめん夢中」は店外待…

グリルママ@町田 ツイン(ミートソース&エビフライ)

町田で買い物のついでにこちらのお店へ。 グリルママ 小田急線の町田駅近くにある老舗洋食店。 創業は1957年。 店内 レトロな雰囲気は健在。 でも、入店時に検温と手の消毒を実施。 ちゃんと新型コロナウイルス対策をしているところが流石。 見本 エビフライ…

伊藤グリル@兵庫県神戸市 ビーフシチュー(お取り寄せ)

妹がテレビで見たというビーフシチューを お取り寄せしてみることに。 6/6(土)放送 テレビ朝日「朝だ!生です旅サラダ」の 「特選集・斎藤工のシンガポール旅SP&勝俣の厳選お取り寄せ」に登場した 神戸・元町の老舗洋食店「伊藤グリル」の一品。 ずっとSO…

菊屋食堂@戸塚 トルコライス

駅から屋外に出ないで行けるお店へ。 菊屋食堂 戸塚で一番古い喫茶店とされていた 「三楽」のカレーを受け継ぐ食堂。 戸塚駅直結の「トツカーナモール」の2階あります。 店内 カウンター席のみ。 新型コロナウィルス対策は手の消毒液の設置と 店員さんがマス…

センターグリル@桜木町 カキフライ

カキフライが食べたくなったので、 こちらのお店に行ってみました。 センターグリル オムライスとナポリタンで有名な 昭和21年(1946年)創業の老舗洋食店。 隣の建物と一体化しましたが、 入口は従来の建物のままです。 1年5ヶ月ぶりの来店。 店内 2階 いつ…

笄軒@広尾 ハンバーグステーキ

この日は広尾で食事を。 笄軒(こうがいけん) 2015年4月オープンの洋食店。 ミシュランガイドのビブグルマンに 選ばれたことがあるようです。 店内 洋食店らしい雰囲気。 店員さんは男性1名・女性2名。 夜の部開始直後に入店したので、 先客はいませんでし…

グリルママ@町田 カキフライ

グリルママ 町田の老舗洋食店「グリルママ」。 お店の前を通ったらカキフライが始まってました。 カキフライ登場 11月から3月までの季節限定メニュー。 消費税の増税のせいか、 カキフライ単品が30円、 ライス付きが40円値上がりしてますね…。 でも、いただ…

洋食レストラン ロッキー@本厚木 ポークソテー サラダセット

この日は本厚木へ。 洋食レストラン ロッキー 2012年10月オープンの洋食屋さん。 4ヶ月ぶり2度目の来店。 店内 テーブル席のみで24席あるようです。 入店時は満席に近い状態で盛況でしたよ~。 客層はカップルが多め。 確認できた店員さんは厨房1名・接客1名…

オムライスキッチン AWAAWA@町田 天使のオムライス

「町田汁場しおらーめん進化 町田駅前店」にて 冷やし麺を食べようと思ったのですが、 行列ができていたので、 近くにあるこちらのお店へ。 オムライスキッチン AWAAWA 2017年12月にオープンしたオムライス屋さん。 約9ヶ月ぶり2度目の来店。 店内 カフェ風…

グリルママ@町田 メンチカツランチ

散髪にてあっくんさんとの会話で登場したお店へ。 グリルママ 昭和32年(1957年)創業の洋食屋さん。 小田急線 町田駅のすぐ近くにあり、 あっくんさんが最近よく行ってるそう。 ランチメニュー ランチが17時までなのがありがたいですな。 散髪後で夕方にな…

みやざわ@新橋 たまごサンド、ヒレカツサンド

この日はサンドウィッチを食べにこちらのお店へ。 みやざわ 銀座の高級クラブだらけの場所にある 1983年創業の喫茶店。 サンドウィッチが銀座のクラブへの差し入れに人気だそうで、 「たまごサンド」は1日100食売れることもあるそう。 レトロすぎて入りにく…

洋食レストラン ロッキー@本厚木 半熟オムライス+ハンバーグステーキ

オムライス気分だったので、 こちらのお店に行ってみました。 洋食レストラン ロッキー 本厚木にある2012年10月オープンの洋食屋さん。 同じく本厚木にある「レストランBON」と 「レストランKei」の姉妹店らしい。 店内 「レストランBON」とは異なり、 フレ…

丘公園@あざみ野 セームU(チーズカレー+旨すぎる納豆タラコスパ)

この日はレトロなお店へ。 丘公園 1982年創業のレストラン。 「あざみ野 三規庭」の向かいにあります。 怪しげな雰囲気で入りにくい…。 店内 店内も独特な雰囲気です。 店員さんはマスターお一人。 常連客と思われる人と 冗談を交えた会話をしていますが、 …

グリルママ@町田 カキフライ

この日は近場でカキフライを。 グリルママ 昭和32年(1957年)創業の洋食屋さん。 小田急線 町田駅のすぐ近くなので、 利用しやすくて助かっています。 店内 レトロな雰囲気の店内。 この日はママさんがいらっしゃいました。 いつもながらクセのある対応です…

ビストロ シェ リキ@町田 ビーフシチュー

この日は近場で済ませることに。 ビストロ シェ リキ 町田ターミナルプラザにある洋食屋さん。 2009年12月オープンのようです。 店内 テーブル席のみで20席くらい。 気軽に利用できそうな雰囲気です。 先客1名・後客1名。 店員さんは2名でしょうか。 家族経…