大雄山線
手土産を購入しにこちらのお店へ。 甘味喫茶 岡西 ジャンボおはぎが名物のお店。 2022年8月に移転して、 「喫茶」と「販売」が別の店舗になりました。 販売の店舗は販売スペースのみ。 おはぎ三色、お団子、切り餅がありました。 おはぎ 1個350円 「ごま」、…
妹へのお土産を買いにこちらのお店へ。 甘味喫茶 岡西(旧店舗) 昭和22年(1947年)創業のジャンボおはぎで知られる甘味処。 2022年8月に移転して「喫茶」と「販売」に店舗が分かれました。 甘味喫茶 岡西(Farmer's kitchen 岡西) 「喫茶」は旧店舗の向かい…
根府川から小田原に戻ってラーメンでも。 鯵壱北條。 ラーメン本などでよく取り上げられてるお店。 オープンは2010年9月。 店内 大正12年(1923年)に建てられたという古民家。 小上がり席があるのですが、 お一人様だったので カウンター席に案内されました…
小田原に戻って珈琲を。 平澤珈琲店 2019年8月オープンの自家焙煎珈琲店。 場所は人気ラーメン店「くまもとらーめん ブッダガヤ」の斜め向かい辺り。 外観がほぼ民家で分かりにくいですね。 なかなか入りにくい雰囲気ですが、 店名とOPENの文字を確認して突…
うなぎ弁当を買いに行く途中で甘いものを購入することに。 甘味喫茶 岡西 1947年創業の甘味処。 とはいえ、やや新しめの店構え。 おはぎが名物ですが、 夏期はかき氷も提供しています。 おはぎを購入してみることに。 街の和菓子屋さん的な包み方ですね~。 …