ひっそり斬る

神奈川周辺のお一人様食べ歩きブログです。

イタリアン

Cafe&dining 陽のあたる坂道 ポークリエットほか

忘年会的な会合でこちらのお店へ。 Cafe&dining 陽のあたる坂道 洋食・イタリアン・お酒・デザートがいっぺんに楽しめるお店。 オープンは2022年。 約1か月ぶりの来店。 店内 カウンター5席にテーブル2卓。 満席に近い状態で盛況でした。 近隣の人に知られて…

Cafe&dining 陽のあたる坂道 ラザニアほか

6名でこちらのお店へ。 Cafe&dining 陽のあたる坂道 洋食・イタリアン・デザート・お酒が楽しめるお店。 オープンは2022年。 約1か月ぶりの来店。 店内 カウンター5席、テーブル6席の小さなお店です。 店員さんはご夫婦と思われるお二人。 メニュー 定番メニ…

Cafe&dining 陽のあたる坂道@星川 牛タンシチューほか

お誘いいただいて2か月ぶりにこちらのお店へ。 Cafe&dining 陽のあたる坂道 洋食・イタリアン・デザート・お酒がいただけるお店。 オープンは2022年。 国道16号線沿いで星川駅から徒歩8分。 店内 カウンター5席、テーブル2卓の小さいお店。 先客1名・後客4名…

Cafe&dining 陽のあたる坂道@星川 牛肉の角煮ビーフシチューほか

珍しくお招きにあずかってこちらのお店へ。 Cafe&dining 陽のあたる坂道 カフェ・イタリアン・洋食・バーを融合させたお店。 国道16号線沿いにあります。 オープンは2022年4月。 地域情報サイトでのインタビューによると、 ご主人は中野のホテルに就職して日…

Pinoccio@三ツ境 PASTA SET

気軽に入れそうなイタリアンができたので、 行ってみました。 Pinoccio 2024年7月7日オープン。 瀬谷なびによると、ご主人はイタリアン一筋25年なんだそう。 場所は三ツ境駅北口ロータリーからすぐ。 店内 カウンター9席にテーブル5卓。 カウンター席がある…

ラーモ@大井町 パスタセット

大井町で食事を。 お目当てのラーメン屋さんが行列していたので、 近くに立て看板があったこちらのお店へ。 ラーモ ワインに力を入れているイタリアン。 オープンは2020年4月。 店内 L字カウンターとテーブル2卓。 カジュアルな雰囲気です。 店員さんは2名。…

ビストロ リコスタンド@相模大野 メインランチコース

散髪の後、こちらのお店へ。 ビストロ リコスタンド ボーノ相模大野の2階サウスモールにある ワインに力を入れているイタリアン。 オープンは2017年11月で食べログの点数は3.50。 店内 カウンター席とテーブル2卓。 カジュアルな雰囲気です。 先客6名、後客1…

Wine & Food Ginkgo@中央林間 週替わりパスタランチセット

中央林間駅近くに新しくできたお店へ。 Wine & Food Ginkgo(ギンコ) イタリアワインと食事のお店。 オープンは2023年9月27日。 店内 テーブル7卓ほどで計20席。 シンプルかつカジュアルな内装。 先客2名・後客2名。 店員さんは3名。 メニュー ランチは1,30…

L’EAN FUJISAWA@藤沢 LUNCH C(前菜、パスタ、メイン)

藤沢にできたビストロへ行ってみました。 L’EAN FUJISAWA 2023年7月29日オープン。 地元農家の有機野菜や 三浦から仕入れた魚介がいただけるようです。 まだオープンしてから間もないので、 ネット上には情報が少ない状態。 店内 カジュアルで入りやすい雰囲…

プッチェリアべべ鎌倉@鎌倉 プッチャ 新玉ねぎのツナメルト

3か月半ぶりに鎌倉へ。 天気が良かったので人が多いですね~。 こちらのお店に入ってみることに。 プッチェリアべべ鎌倉 手作りチーズのお店「ラッテリア ベベ カマクラ」の2号店で、 イタリアプーリア地方のパニーニ"プッチャ"を提供。 オープンは2022年7月…

Burosso@大船 ボロネーゼ

パスタ気分でこちらのお店へ。 OFUNA Burosso 本店 大船にあるイタリアンバル。 オープンは2010年11月。 現在3店舗あります。 店内 板張りでカジュアルな雰囲気。 4人用テーブル5卓、2人用テーブル2卓。 先客2組・後客1組。 店員さんは3名。 ランチメニュー …

Ecru117@藤沢 Primo(パスタコース)

藤沢にあるイタリア料理店 「Ristorante Ecru」に2号店ができたので、 行ってみました。 ミロクジーナ 藤沢市弥勒寺にオープンした小型商業施設。 「餃子の王将」が大人気。 藤沢駅から1.3kmほどで少し遠いですね…。 お店は「餃子の王将」の上。 Ecru117 202…

フィーコディンディア@本厚木 パスタコース(ランチ)

この日は本厚木へ。 お目当てのお店が店じまいしていたので、 急遽こちらのお店へ。 フィーコディンディア 人気のイタリア・シチリア料理のお店。 オープンは2009年11月。 店内 至る所にイタリア的雰囲気づくり。 店員さんは全員日本人ですが、 イタリア語を…

Fattoria Cavallo@湘南台 スモークチキンと揚げナスのジェノベーゼ

この日は近場のお店へ。 Fattoria Cavallo 湘南台にある馬肉がウリのイタリアンバル。 オープンは2021年10月。 約5ヶ月半ぶり2回目の来店。 店内 メインはカウンター席で奥にテーブル席があります。 店員さんは男性2名。 先客3組、後客1組。 ご婦人お一人様…

AMALFI UNO@鎌倉 スタンダードコース(ランチ)

この日は鎌倉へ。 観光地ということで、休日は人が多いですね。 3軒満席で入れず、こちらのお店へ。 AMALFI UNO(アマルフィイ ウノ) 鎌倉を中心に展開しているイタリアン「AMALFI」の新店。 オープンは2021年9月。 以前、「ダンデライオン チョコレート」…

イタリアンバールDari@本厚木 極厚トンテキステーキ

たまには本厚木へ。 イタリアンバールDari 本厚木店 本厚木で人気のイタリアン「フィーコディンディア」の姉妹店。 オープンは2017年1月。 2021年7月18日放送の TBS「バナナマンのせっかくグルメ」に登場したそうで、 それを盛大にアピールしています。 店内…

BARBA@菊名 Pasta set + 前菜3点盛り

ケーキを買う前にランチでも。 BARBA 馬肉と炭火焼きがウリのイタリアン。 オープンは2015年10月。 場所は菊名駅から新横浜方面へ徒歩3分ほど。 店内 2人用テーブル4卓、4人用テーブル2卓。 カジュアルな雰囲気です。 店員さんは3名。 席が満席にならない程…

ダイニングバール ロサ イルマーレ@辻堂 ランチ エビとじゃがいものジェノベーゼ

辻堂でランチもしておきました。 ダイニングバール ロサ イルマーレ 2021年3月にオープンしたイタリアンバル。 同じく辻堂にあるジェラート店 「ジェラテリア イル グラツィア」の姉妹店だそう。 お店は2階。 店内 カジュアルな雰囲気。 36席あるようです。 …

Cafe 湘南テラス@湘南台  スモークサーモン、ほうれん草、黒オリーブのポモドーロ

この日は湘南台へ。 Cafe 湘南テラス 窯焼きピザと生パスタのお店。 オープンは2016年7月。 店内 30席くらいあるようです。 半分くらい埋まってました。 結構人気ありますね~。 店員さんは3~4人。 メニュー ピザやパスタなど。 ランチはサラダとドリンク付…

ロステリア@二子新地 ランチ ボローニャ風ラザニア

パスタ気分でこちらのお店へ。 ロステリア 2017年10月オープンのイタリアンバル。 二子新地駅から徒歩2分ほど。 店内 ワインバルらしいカジュアルな雰囲気。 店員さんは3名くらい。 先客3組、後客1組。 ランチメニュー ランチは、自家製パン、前菜盛り合わせ…

Fattoria Cavallo@湘南台 本日の馬肉

湘南台にイタリアンができたので行ってみました。 Fattoria Cavallo 馬肉と地野菜を主体としたイタリアンバル。 オープンは2021年10月18日。 店内 カウンター席が10席以上あるのが意外。 お一人様にはありがたいですね。 テーブル席も奥に2卓あります。 店員…

タベルナッチャ@鎌倉 Pranzo B(オレキエッテ、鶏モモ肉)

イタリアン気分で鎌倉へ。 いや~、鎌倉は雨が似合いますね。 (たまたま台風14号接近中だっただけ) タベルナッチャ 2019年3月オープンのイタリア大衆食堂。 小町通りから少し入った場所で、 「Rojiura Curry SAMURAI.」の斜め向かいにあります。 店内 テー…

トラットリア ラ・カンパァーナ@新百合ヶ丘 パスタランチ

この日は新百合ヶ丘へ。 とりあえずパスタでも。 トラットリア ラ・カンパァーナ 1997年10月オープンのイタリアンレストラン。 食べログの点数は3.46。 新百合ヶ丘マプレ1階の一番奥にあります。 店内 40席以上あるようです。 大箱なので予約しなくても問題…

Soul kitch-en C.r.e.a.m.@大船 セットメニュー

リゾットが美味しそうに見えたこちらのお店へ。 Soul kitch-en C.r.e.a.m. ナチュラルワインとイタリアのクラフトビールのお店。 2021年4月からプレオープン。 食べログの口コミによると、 「Takeru Quindici」や「Bistro BoNd」に 在籍経験がある方のお店ら…

ファール ニエンテ@下飯田 ピッツアセット マルゲリータ

ジェラートの後はこちらでピッツアを。 ファール ニエンテ 「社会福祉法人 開く会」によるベーカリー&食堂。 オープンは2014年11月。 自家栽培の小麦や野菜を使用しており、 食堂ではピッツアやパスタなどを提供。 約1年1ヶ月ぶりの来店。 店内 お客さんは…

バフェット@綾瀬市深谷 ひこいわし、ブロッコリーとケッパー入りの塩味スパゲッティ

スパゲッティを食べにこちらのお店へ。 バフェット 30年くらい前から営業しているイタリアンレストラン。 場所は綾瀬タウンヒルズなどがある神奈川県道42号線沿い。 駅から離れた場所なので、 お店の前と後ろに駐車場があります。 店内 お店の前はよく通りま…

トラットリア メルカート@藤沢 ランチコース

家を出遅れたせいでお目当てのお店の ランチタイムに間に合わなかったので、 こちらのお店に入ってみました。 トラットリア メルカート 2020年3月オープンのトラットリア(大衆イタリアン)。 路地裏にあって場所が分かりにくかった…。 店内 L字カウンター&…

sacco@いずみ中央 Aランチ

この日はイタリアン気分で近場のお店へ。 sacco 「相鉄沿線名店プロジェクト」誘致4号店目として 2019年8月オープンしたパスタとワインのお店。 場所は相鉄いずみ野線いずみ中央駅の改札を出たコンコース。 ご主人の佐藤シェフは 24歳でイタリア・ピエモンテ…

オステリア イルバンコーネ ダ マッシモ@南林間 Bランチ

南林間でイタリアンランチを。 オステリア イルバンコーネ ダ マッシモ 2019年10月オープンのイタリアワイン食堂。 サイゼリアの隣というロケーションが 何とも言えないところで(笑) 店内 カウンターが6席くらいあって、 お店奥にテーブル席もあります。 1…

ファール ニエンテ@下飯田 マルゲリータ、ミルクフランス

お目当てのお店が売り切れ終了していたので、 こちらのお店へ行ってみることに。 小麦畑の石窯ベーカリー&食堂 ファール ニエンテ 社会福祉法人 開く会によるベーカリー&レストランで、 自家製小麦を使用した ピッツァ、生パスタ、パンが楽しめるお店。 オ…