ひっそり斬る

神奈川周辺のお一人様食べ歩きブログです。

中華

元記@相模大野 牡蠣のオイスターソース鉄板焼き定食、自家製焼き餃子

餃子が気になってたこちらのお店へ。 元記 ボーノ相模大野にある香港料理をベースにした中華料理店。 オープンは2022年12月。 約2か月半ぶりの来店。 店内 カウンター4席にテーブル席多数。 先客4名・後客2名。 定食が充実していることもあって、 平日の夜は…

鼎泰豐@みなとみらい ずわい蟹入りチャーハンセット

たまには小籠包でも。 鼎泰豐 横浜ランドマークプラザ店 小籠包が看板メニューの台湾の点心料理店。 創業は1958年創業。 1993年にニューヨークタイムズ紙で 「世界の人気レストラン10店」に 選出されて世界的ブランドに。 14時半過ぎでしたが、20分待ちの状…

上海雲吞麺@海老名 豚肉雲呑麺(塩)

新しくできたお店に行ってみました。 上海雲吞麺 ビナウォークのラーメン処にできた雲呑麺のお店。 手包みの雲呑がウリとのこと。 オープンは2024年7月。 店内 テーブル席多めなところが商業施設の店舗ですね。 店員さんは中国の方っぽいです。 メニュー 雲…

元記@相模大野 冷やし中華

約8か月半ぶりにこちらのお店へ。 香港料理 元記 ボーノ相模大野2階サウスモールにある 香港料理をベースにした中華料理店。 オープンは2022年12月。 夜でも定食メニューが充実しているので、 お一人様でも安心して入れます。 店内 30席くらいある模様。 カ…

龍味@横浜 鉄板ヤキソバ、ギョウザ

久しぶりにこちらのお店へ。 龍味 昔からある大衆中華料理店。 以前はよく利用していたのですが、 近年は行列が凄くて並ぶ気にならず。 約5年3か月ぶりになってしまいました。 16時頃でも7人待ち。 人気は健在です。 15分ほどで店内へ。 店内 店内はとくに変…

開楽 本店@池袋 Bセット(ジャンボ餃子5つ・半チャーハン)

この日は15時過ぎに昼食を。 飲食店が休憩になる時間のため、 昼夜通し営業のお店を探してたどり着いたのはこちら。 開楽 本店 1954年創業の中華料理店。 名物は「開楽特製 手造りジャンボ餃子」。 食べログの点数は3.61で、 餃子百名店に選出されたことも。…

サワダ飯店@みなとみらい 澤田流麻婆豆腐

みなとみらいで食事を。 サワダ飯店 横浜ランドマークプラザ店 大阪を中心に活躍されている 澤田州平シェフによるカジュアル中華のお店。 オープンは2023年12月。 場所はランドマークプラザの1階。 店内 チェーン店的。 60席くらいある大箱です。 店員さんは…

芝蘭担担麺@東京 新 担担麺

夕方に小腹が空いてこちらのお店へ。 芝蘭担担麺 東京ミッドタウン八重洲の地下1階にある担々麺のお店。 四川料理店「神楽坂 芝蘭」の担々麺専門店という位置づけですが、 「芝蘭」のホームページには このお店について掲載されていないので、 どこまで運営…

あんかけやきそば 南国酒家@東京 五目具だくさんあんかけやきそば

東京駅で食事を。 行列になってるお店ばかりでアレですね。 比較的空いていたこちらのお店にしてみました。 あんかけやきそば 南国酒家 原宿を中心に展開している中国料理レストラン 「南国酒家」によるあんかけやきそばのお店。 オープンは2022年10月。 改…

元記@相模大野 牡蠣の麻婆まみれ定食

あっくんさんとの会話で話題になったお店へ。 香港料理 元記 ボーノ相模大野2階サウスモールにある香港料理のお店。 オープンは2022年12月。 約8か月半ぶりの来店。 あっくんさんはよく利用しているそう。 店内 少なめのカウンター席とテーブル席多数。 先客…

鮮藍坊@登戸 旬きのこと豚の角煮の辛味やきそば

この日は登戸へ。 食べログ3.48のお店に入ってみました。 鮮藍坊 登戸駅ロータリーにある中華居酒屋。 結構前からあるお店のようです。 店内 かなりの大箱。 100席くらいあるそうで。 そのため、若いバイト店員さん多数。 居酒屋的ですね。 メニュー 色々あ…

上海酒家 岳@馬車道 ランチ 黒酢酢豚

この日のランチは中華を。 上海酒家 岳 2014年9月創業の上海料理のお店。 ご主人はホテルニューオータニにて 約20年間ご活躍されたそう。 以前は阪東橋にありましたが、 2018年に横浜エクセレント3という 馬車道にあるビルの地下1階へ移転。 店内 28席あるよ…

老四川 飄香小院@六本木ヒルズ 飄香小院ランチセット(牛肉麻婆豆腐)

この日は六本木ヒルズへ。 お目当てのお店に入れなかったので、 近くにあったこちらのお店へ。 老四川 飄香小院 2005年4月創業の人気四川料理店。 現在4店舗あるようです。 六本木ヒルズ5階の店舗は2018年9月オープン。 店内 六本木ヒルズということで、 中…

京香餃子@湘南台 水餃子定食

この日も近場のお店へ。 京香餃子 北京出身のシェフによる中華料理店。 オープンは2021年1月。 店内 カウンター5席、テーブル6卓くらいで計30席くらい。 部活帰りっぽい高校生客が多くて満席状態でした。 店員さんは2名。 そこまで日本語が堪能ではないため…

E360°@恵比寿 香港 季節の魚介ランチセット

この日は恵比寿へ。 たまには中華をいただくことに。 E360° 2022年8月にオープンした香港料理のお店。 ご主人は香港や日本のお店でご活躍された方だそう。 店内 カフェっぽい雰囲気。 少なめのカウンター席とテーブル7卓ほど。 店員さんは2名。 メニュー ラ…

元記@相模大野 黒酢の酢豚定食

この日は相模大野で買い物のついでにこちらのお店へ。 元記 2022年12月にオープンした香港料理のお店。 ボーノ相模大野2階サウスモールのボーノ横丁にあります。 店内 カウンター4席とテーブル席多数。 平日の夜でガラガラかと思いきや、 先客6組・後客1名で…

中華料理 大陸@北鎌倉 炒飯、餃子

引き続き北鎌倉。 どこで食事をするか悩みましたが、 こちらのお店にしてみました。 中華料理 大陸 1962年創業の大衆中華料理店。 何だか入りづらい外観ですね…。 根強いファンがいるお店のようで、 2012年の創業50周年の際にファンから贈呈された 暖簾を使…

ラーメン 中華定食 マル山@長後 ホイコーロー

2022年3月にオープンした中華のお店に行ってみました。 ラーメン 中華定食 マル山 国道467号線沿いで、「藤山屋」という大衆中華屋さんの跡地。 「藤山屋」の時よりも綺麗になっています。 店内 広々とした店内。 テーブル席や小上がり席もあって、 トータル…

天啓@センター北 Aランチ(小海老のチリソース)

ケーキを購入する前に中華でも。 天啓 2000年創業の広東料理店。 料理長は「聘珍樓」やホテルでご活躍されたそう。 場所はセンター北駅近くの商業施設 「Yotsubako(ヨツバコ)」の7階。 店内 テーブル8卓くらい。 4人用テーブル席が多くて、 お一人様として…

蛙吽(WAON)@鵠沼海岸 四川薬膳麻婆定食

鵠沼海岸へ行ったついでに麻婆豆腐でも。 蛙吽-WAON- 2021年8月にオープンした薬膳麻婆麺 中華酒場。 お店は2階。 この日は12時からの営業とのことだったので、 12時過ぎに行ったら既に満席で3組待ちでした…。 13時過ぎになると空いてきていたので、 タイミ…

四川料理 星都@藤沢 四川麻婆豆腐セット

海鮮丼が少しもの足りなかったので、 買い物の後に麻婆豆腐でも。 四川料理 星都 2014年11月オープンの四川料理店。 ご主人はシェラトン都ホテル東京「中国料理 四川」などでご活躍されたそう。 約6年10ヶ月ぶりの来店。 お店は地下です。 店内 中華料理店ら…

ウミガメ食堂@センター南 五目ヤキソバ

この日は港北ニュータウンへ行ったものの、 お目当てのお店が2軒お休みでした…。 急遽こちらのお店へ行くことに。 ウミガメ食堂 2011年12月にオープンした 麺料理主体の中華料理店。 1年6ヶ月ぶりの来店で、 お昼の時間帯に行くのは初めて。 現在、夜営業を…

創作中華料理 煌@湘南台 鶏モモ肉の唐辛子甘酢炒め定食

約4ヶ月ぶりにこちらのお店へ。 創作中華料理 煌 2020年3月オープンの中華料理店。 少しアレンジを加えた本格中華がいただけるので、 個人的に気に入っています。 店内 中華料理店でソファ席があったりするのが面白いです。 店員さんはいつもの男性2名。 味…

fu-fu shisen@藤沢 麻婆豆腐ランチ

藤沢で買い物のついでにランチを。 fu-fu shisen 2018年7月にオープンした魚介と野菜の四川料理店。 中華でお肉、卵、乳製品不使用のお店は珍しいですね~。 化学調味料不使用なのもイイ感じ。中華バルとして夜のみ営業していましたが、 2021年2月19日から金…

中華料理 林和@中央林間 回鍋肉定食

よく前を通っていたお店に入ってみました。 中華料理 林和 中央林間駅北口近くにある中華料理店。 古くからあるお店のようですが、 詳細はよく分からず。 店内 街中華らしい雰囲気。 長いカウンターにテーブル席。 奥にお座敷もありそう。 店員さんは男性2名…

創作中華料理 煌@湘南台 本日の3種盛り、五目炒麺

テレビで中華料理を見たので、 近場の中華料理店へ。 創作中華料理 煌 2020年3月オープンの本格中華がいただけるお店。 約3ヶ月ぶり3度目の来店。 店内 テーブル席の店内。 新型コロナウイルス対策は 店員さんマスク着用と消毒液の設置くらい。 店員さんはい…

熱血食堂すわ@町田 からあげと麻婆豆腐定食

町田で買い物のついでにこちらのお店へ。 熱血食堂すわ 2004年オープンの中華食堂。 8年10ヶ月ぶり2度目の来店。 店内 カウンター席のみ。 14席あるようです。 店員さんは男性2名。 メニュー "店主おすすめ"や"人気"がたくさん書かれていて、 何が良いのかよ…

無名軒@町田 油淋鶏

町田で買い物のついでに中華でも。 四川料理 無名軒 2012年10月にオープンした四川料理主体の中華料理店。 お店はビルの3階。 7年半ぶり2度目の来店。 店内 このご時世に飲み会をしてるお客さんが数組。 GoToイート対象店でもなさそうなので、 いつの間にか…

創作中華料理 煌@湘南台 陳麻婆豆腐、青菜の炒め

麻婆豆腐気分だったので、 約2ヶ月ぶりにこちらのお店へ。 創作中華料理 煌 食べログによると2020年3月オープン。 湘南台の駅から近くてありがたいです。 店内 先客1組・後客無し。 平日の夜は相変わらず空いていますね…。 店員さんは前回訪問時と同じ男性2…

創作中華料理 煌@湘南台 本日の炒飯(トマト叉焼炒飯)、水餃子

湘南台にできた中華料理店へ。 創作中華料理 煌 食べログの口コミによると、 2020年3月オープンで、 湘南台駅から離れた場所にあった 「象王」のご主人のお店らしい。 新店は湘南台駅西口近くで行きやすいです。 ネット情報ではラストオーダー20:30になって…