東京都千代田区
カレーの後はカフェへ。 Depot "補給所"という意味のカフェバー。 「TAMEALS」などを展開している株式会社CLASSICが運営。 オープンは2020年8月。 場所は丸の内と八重洲をつなぐ北地下自由通路の グランスタ地下北口改札近く。 店内 ノスタルジックなカフェ…
早めの夕食にカレーを。 FISH 丸の内店 六本木一丁目のアークヒルズにて長年愛されたカレー店。 2017年6月に閉店しましたが、 居酒屋などを展開している「有限会社たるたるジャパン」が レシピを受け継いで復活させました。 丸の内オアゾ地下1階にある店舗は…
この日は東京方面へ。 まずはこちらで遅い朝食を。 Ya Kun Kaya Toast 東京国際フォーラム店 シンガポールのソウルフード「カヤトースト」の専門店。 東京国際フォーラムの店舗は 1階ホールC入り口付近にあります。 店内 レジで注文と会計を済ませて、 呼び…
あっくんさんに素早くカットしていただいたので、 予定より早く永田町駅に到着。 ケーキ受け取りまでの時間調整でこちらのお店へ。 THE BURGER SHOP 紀尾井町店 食べログの点数が3.60のハンバーガー屋さん。 八丁堀、池尻大橋、笹塚、馬喰町にも店舗があるよ…
ケーキの日になりましたので、 買いに行ってきましたよ~。 毎年恒例、「ピエール・エルメ」のケーキでございます。 ちなみに、昨年までに食べたケーキはこちら。 過去に食べたピエール・エルメのケーキ 2021年 フロコン サティーヌ 2020年 エトワール イス…
カレーの後はアイスでも。 CACAO HUNTERS Plus カカオハンター小方真弓氏による コロンビア一貫生産のチョコレートのお店。 創業は2013年で、こちらの店舗は2020年8月オープン。 東京駅地下改札内にあります。 店内 レジで注文&会計をして、 出来上がったら…
この日は東京方面へ。 お目当てのカレー屋さんが売切終了していたので、 通りすがりにあったこちらのお店に入ってみました。 恋とスパイス 新宿中村屋 「新宿中村屋」プロデュースの 女性をターゲットにしたエキナカカリー店。 オープンは2020年8月で食べロ…
夏バテ対策としてうなぎを。 スムーズに入れそうなお店に行ってみました。 うなぎ成田新川 東京駅グランルーフ店 千葉県成田市の活鰻卸問屋直営のうなぎ店。 東京駅グランルーフ店は2021年4月オープン。 並ぶことなく入店できました。 店内 カウンター席とテ…
この日は都内へ。 暑すぎるのでカフェで休憩を。 Namewry Roasted 日比谷店 日比谷公会堂の脇にあるカフェ。 オープンは2021年12月。 フランス料理店「南部亭」の跡地ですね。 店内 レジで注文と会計をして席で待つセルフに近いシステム。 メニューを全然把…
東京方面へ行ったついでにスープカレーでも。 北海道スープカレー Suage 丸の内店 2007年に創業した札幌のスープカレー店。 丸の内ブリックスクエアB1Fにある店舗は 2019年10月オープン。 渋谷店のオープン2ヶ月後に行ったことがありますが、 その時は行列が…
毎年恒例のケーキの日がやってきました。 2021年は12月25日が土曜日だったので、 私が買いに行くことに。 なお、昨年までに食べたケーキはこちら。 過去に食べたピエール・エルメのケーキ 2020年 エトワール イスパハン 2019年 ビュッシュ イスパハン、フロ…
ネタ切れのためお蔵に入っていたネタから。 四川担担麺 阿吽 キッテグランシェ店 湯島で人気の担担麺専門店。 ここKITTE丸の内 地下1階の店舗のほか、 浅草や北浦和にも出店しているようです。 店内 カウンター席主体で23席あるようです。 KITTE丸の内のラー…