ラーメンを食べた後はカフェへ。
熊澤酒造株式会社
明治5年(1872年)創業の蔵元。
湘南で残っている蔵元はここだけだそう。
敷地案内図
お酒の会社ですが、
レストランやカフェなどもあって、
ちょっとした商業施設のようになっています。
mokichi cafe
お目当てのカフェへ。
雰囲気ありますね~。
隣のパン屋さんと中でつながっています。
1階
混んでいて行列が…。
レジで注文と会計を行い、
呼び出し器が鳴ったら取りに行く
完全セルフスタイル。
メニュー
思ったよりフードメニューが充実しています。
「スペシャルティコーヒーティラミス」を注文。
7分ほどで受け取って2階へ。
2階
素敵なスペース。
空いているのも良いですね~。
長居したくなります。
スペシャルティコーヒーティラミス 500円
甘めのマスカルポーネクリームがたっぷり。
表面のコーヒーパウダーは香ばしいです。
アイスシトラスティー 560円
~商品紹介より~
オーガニックのアールグレイに、
フレッシュなライムとシロップを
ほんの少し加えたアイスティーです。
思ったより普通のアイスティー。
ライムで爽やかに。
まとめ
やっぱり雰囲気が良いですね。
別の品も気になるところです。
我が家からちょっと遠いのがアレですけど。
※このネタは2021年8月22日に撮影したものです
熊澤酒造株式会社ホームページ