あっくんさんから教えていただいた
カレー屋さんに行ってみました。
Matacurry(マタカリー)
2018年8月オープン。
1.4kmくらいあって結構遠かった…。
14時の少し前の到着でしたが、
店内満席で1名待ち。
ウェイティングシートに記入して
席が用意できたら電話で呼び出してもらうシステム。
ららぽーと海老名まで戻るのは遠すぎるので、
近くの公園でぼーっとしてましたよ…。
約25分待ちで入店。
店内
小ぢんまりとした店内で6席。
アットホームな雰囲気です。
映画「魔女の宅急便」のBGMが流れています。
店員さんはご夫婦のようです。
メニュー
彩りが良さそうな「マタカリー」が気になりましたが、
ゲン担ぎ的に「カツカレー」にしちゃいました。
スパイス
スパイスの調合体験ができます。
付属のスパイス説明書に従ってすり潰してみましたが、
最終的には店員さんが機械で粉々に…(笑)
カツカレー 1,000円
注文から13分ほどで到着。
調合したスパイスは別皿で提供。
カレーは丸みのある優しい味わい。
辛さは普通にしてみましたが、
全然辛くないです。
自分で調合したスパイスを入れると
風味が増してイイ感じに。
白米が品切れとのことで、
雑穀米になりました。
適度に水分が飛んでいてカレーと合います。
とんかつは揚げたてですがあまり特徴はなく。
まとめ
地域密着型で良いお店ですね~。
カレーも美味しかったです。
ただ、何かと待ち時間が多いので、
時間的な余裕が必要ですね。
※このネタは2021年11月6日に撮影したものです
お店ホームページ
食べログ