毎度おなじみ、半月に1度の
菓子パンコーナーでございます。
12月になりましたね~。
早すぎですな。
気づいたら年が明けてそうで怖いです。
さて、11月後半に購入した菓子パンは10個。
まずはランチパックからどうぞ~。
ランチパック セブン-イレブン限定
ランチパック 生チョコクリーム
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080327.jpg)
チョコ風味のマーブルパン使用
アーモンドペースト入りのコクのある
生クリーム入りチョコクリームをサンド。
マーブルパンは気泡大きめでザラザラした食感。
とろ~っとした生チョコクリームとの相性は良好。
ローソン
蒸しケーキ スイートポテト
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080334.jpg)
製造:第一屋製パン
ローソンファーム千葉の「紅あずま」を使用した
スイートポテト餡を生地に練り込み、
しっとり濃厚に仕上げました。
関東限定。
さつまいもの香り強め。
しっとり柔らかで、かなり甘いです。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080341.jpg)
製造:第一屋製パン
ローソンファーム千葉の「紅あずま」を使用したスイートポテト餡と、
塩味の効いたホイップマーガリンをサンドしました。
柚子の蒸しぱん 高知県産柚子
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080346.jpg)
製造:山崎製パン
もっちりとした食感が特徴の蒸しパン生地に、
高知県産柚子のピールをトッピングしました。
生地に柚子のピールを練り込んでいるので
爽やかな味わいです。
柚子の酸味によるさわやかなお味。
蒸しパン生地はモソモソ。
ちぎれるラムレーズンクリームサンド
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080351.jpg)
製造:山崎製パン
フランスパン生地を香ばしく焼き上げ、
ラム酒漬けのレーズンと口どけのよい
バター入りクリームを混ぜ合わせてサンドしました。
カリフォルニアレーズンのフルーティーな甘さと、
口どけのよいクリームの相性が抜群です。
香ばしくてハードなフランス生地。
ミルキーで甘めのクリームとのマッチング良好。
ラム酒漬けレーズンとも合っています。
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080357.jpg)
製造:山崎製パン
生地からはラ・フランスなのかよく分からない
独特な風味がしてくるメロンパン。
ショコラボール 2個入 乳酸菌入りチョコ使用
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080405.jpg)
製造:山崎製パン
もっちりとした口どけのよいフランスパン生地に、
シールド乳酸菌を配合したチョコを練り込みました。
毎日食べるパンとしておすすめです。
※製品1袋あたり100億個の乳酸菌入りチョコレート使用。
パンが小ぶりなせいか、チョコが多めに感じます。
フランスパン生地は適度な固さと歯応え。
揚げパン(シナモン)
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080411.jpg)
製造:エースベーカリー
シナモンが香る揚げパン臭。
見た目通りで非常にシンプル。
メロンクロワッサン
![イメージ 9](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080416.jpg)
製造:エースベーカリー
卵が香る甘いメロンパン。
ボリューム控えめではありますが、
形状的に食べやすいです。
RIZAPブランロール
![イメージ 10](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mappihm2019/20190816/20190816080424.jpg)
製造:敷島製パン
大豆粉、小麦ふすまなどを使用した、
ふんわりとした食感のシンプルなロールパンです。
■1製品当たりの糖質量14.2g
※エリスリトールを除いた1製品当たり糖の糖質量11.0g
■オリーブオイルを使用
■トランス脂肪酸フリー商品
RIZAPとのコラボ商品。
パン自体が小ぶりということもあって、
糖質が普通の菓子パンの1/3くらい。
お味はふすま風味が中心。
モチモチで歯応えがある生地なので、
噛む回数を増やして満腹感を得る作戦かも。
以上、11月後半に食べた菓子パンでした~。
今回はローソンのハード系2種
「ちぎれるラムレーズンクリームサンド」
「ショコラボール 2個入 乳酸菌入りチョコ使用」
が美味しくいただけました。
RIZAPのも意外と良かったですよ~。