バレンタインチョコを貰う当てがないので、
自分で買いに行きましたよw
自分で買いに行きましたよw
ネット上で評価が高く、且つ行ったことのない
「オリオール・バラゲ」をチョイス。
「オリオール・バラゲ」をチョイス。
Oriol Balaguer


スペインで数々の賞を受賞しているバラゲ氏のお店。
先客は2名。
この時期にしては空いている。
ビルの2階ということで、目立たない上に入りにくいから?
この時期にしては空いている。
ビルの2階ということで、目立たない上に入りにくいから?
よう分からんので、安い部類で
フルーツ系フレーバー4種類入りの
「クアトロ」を購入。
フルーツ系フレーバー4種類入りの
「クアトロ」を購入。
クアトロ 1,523円


左から、パッション、木苺、オレンジ、杏。
いや~、チョコって高いなあ。
1個あたり380円するし。
1個あたり380円するし。

外は固いチョコで、中はとろっとした柔らかいチョコ。
各種フルーティな香りがしっかり感じられる。
各種フルーティな香りがしっかり感じられる。
味が濃厚でも変に後に残ることのない美味しいチョコ。
1個食べただけで満足できる。
やっぱり値の張るチョコは美味い!
1個食べただけで満足できる。
やっぱり値の張るチョコは美味い!
満足度(5点満点):4.0 |
フルーツ系じゃなくて普通のチョコにした方が
ストレートにチョコの味を感じられて良かったかも。
◆◇ Oriol Balaguer ◇◆
【最寄駅】
白金台(東京メトロ南北線、都営三田線)
【住所】
東京都港区白金台4-9-18 Barbizon 32ビル2階
【TEL】
03-3449-9509
【営業時間】
10:00-19:00
【定休日】
不定休
【お店HP】
http://www.oriolbalaguer.com/
白金台(東京メトロ南北線、都営三田線)
【住所】
東京都港区白金台4-9-18 Barbizon 32ビル2階
【TEL】
03-3449-9509
【営業時間】
10:00-19:00
【定休日】
不定休
【お店HP】
http://www.oriolbalaguer.com/