お目当てのお店がお休みだったので、
急遽こちらのお店に入ってみました。
Cafeとらじゃ
六会日大前駅東口から徒歩2分ほどのカフェ。
店内
食べログには2010年5月オープンとされているのですが、
かなり古くからあるような昭和の雰囲気。
アルコール類が充実しており、
バー的な側面もありそう。
店員さんはマスターお一人。
先客4名・後客2名。
常連客が多いです。
カウンター席にはチワワが静かに座っています。
メニュー
軽食が意外と豊富で推しているようでしたが、
コーヒーをいただくことに。
コーヒーのお供にスイーツの中から「ホットケーキ」も注文。
トラジャ 660円
~商品紹介より~
ソフトな苦味とコクの深い味が特徴で、
ストレートでは甘味もあります。
18分ほどで到着。
サイフォン抽出だからなのか、
マスターがマイペースだからなのか(笑)
コーヒーはコクのある味わい。
苦味と酸味の奥に果実のような甘味を感じます。
ホットケーキ 660円
焼き上がりに約20分かかると書いてありましたが、
実際は32分ほどで到着。
焼印が可愛い~。
鎌倉にある「イワタコーヒー店」みたいな
レトロで素朴なタイプのホットケーキです。
甘さ控えめなので、ホイップとメープルシロップで調整。
厚みがあってかなりの食べごたえ。
まとめ
雰囲気やマスターの対応など、
かなり渋みのあるお店でしたよ~。
でも、時間に余裕がある人向けですね。
※このネタは2021年1月24日に撮影したものです
お店Facebook
https://www.facebook.com/Cafeとらじゃ-117069078347809/