2月ということで、チョコを購入しにこちらへ。
アーティチョークチョコレート

カカオ豆からチョコレートを製造している地域密着型のお店。
オープンは2015年。
繁忙期だからか、入店人数の制限あり。
ボンボンショコラなど、箱入りのものが並んでいます。
タブレットチョコレートを購入しました。
タブレットチョコレート

トリニダード・トバゴ 70% 550円
エクアドル 70% 600円
ドミニカ 70% 600円
タブレットチョコレートは5種類ありましたが、
2種売り切れてたので3種購入。
賞味期限は3か月くらい。
3×4の切れ目あり。
「トリニダード・トバゴ」のニュアンス説明は
トロピカルフルーツ、シトラス。
非常にフルーティーな味わい。
甘味もバランス良く加えている印象。
「エクアドル」のニュアンス説明はベリー、カカオ。
熟成感のあるベリーの風味に軽めのスパイシーさも。
「ドミニカ」のニュアンス説明はカカオ、赤ワイン、スモーク。
突出した風味は無く落ち着いた味わいです。
チキン

アートチョコレートもいくつかあったので、
試しに購入してみましたが、
「チキン」は甘すぎて不評でした。
まとめ
タブレットチョコレートはリーズナブルでありながら、
風味や口溶けが良くてイイ感じ。
とくに「トリニダード・トバゴ」が好評でした。
※このネタは2025年2月8日に撮影したものです
お店Instagram
https://www.instagram.com/artichoke_chocolate/
https://maps.app.goo.gl/mYDPnweojYee96Kn7
食べログ