毎度おなじみ「週刊菓子パン」のコーナーでございます。
モンスターハンターシリーズの最新作
「モンスターハンターライズ」が
3月26日に狩猟解禁(発売)になりました~。
LIBRAさんの息子さんからのお誘いで、
深夜3時まで協力プレイしちゃいましたよ(笑)
でも、2017年発売のダブルクロス以来なので、
操作方法が分からず苦戦中でございます。
とりあえずは早く何かしらの装備を揃えたいですね。
さて、3月第4週に食べた菓子パンはいつもどおり3つ。
セブン-イレブン
濃厚チョコとラズベリーのブラウニー 149円
製造:ガーデンベーカリー
生地の上にラズベリージャムを盛り付けた、
濃厚でしっとりとしたチョコレート味の焼き菓子です。
菓子パンコーナーに置いてあったのですが、
セブン-イレブンの商品カテゴリー的にはドーナツでした…。
表面のアーモンドの主張が強め。
ラズベリージャムは中央付近に配置。
説明の通り、確かにこってりめでしっとりしています。
ローソン
三角サンド(バニラクリーム&とちおとめ苺ジャム) 145円
製造:山崎製パン
しっとり食感の苺のスポンジ生地に、
バニラクリームと
栃木県産とちおとめを使用したジャムをサンドしました。
関東限定商品。
生地がふわっとしています。
クリームがめっちゃ甘くていちごが目立たず。
ファミリーマート
ファミマ・ザ・メロンパン 118円
製造:敷島製パン
フランスノルマンディー産発酵バターを使用した
サクサク食感のビス生地と、
長時間発酵種とパネトーネ種で仕込んだ
ふんわり食感のパン生地が自慢のメロンパンです。
「この価格で、この美味しさ!」と謳っており、
コスパをウリにしている様子でボリューム十分。
それほどふんわりはしておらず。
商品名に"ファミマ"が入っていて、
ハードルが上がってしまったせいか、
普通のメロンパンに感じちゃいましたよ…。
まとめ
以上、 3月第4週に食べた菓子パンでした~。
今回の中ではセブン-イレブンの
「濃厚チョコとラズベリーのブラウニー」が
良かったと思います。