ひっそり斬る

神奈川周辺のお一人様食べ歩きブログです。

山形中華そば 麺や一球@武蔵小山 自家製煮干し中華そば

都内へ行くついでにラーメンを。

山形中華そば 麺や一球

山形県の「金ちゃんラーメン」で修行された方のお店。

オープンは2024年8月。

タイムアウト東京の「東京、ベストラーメン2024

(新店20軒)に選出されています。

店内

カウンター席のみ。

14席あるらしい。

ラーメン屋さんとしては広め。

店員さんは3名。

メニュー

限定30食の「自家製煮干し中華そば」にしてみました。

8分ほどで到着。

自家製煮干し中華そば 1,080円

海苔の上に魚粉が。

ジャリジャリ感が気になっちゃいます…。

なお、こだわりはこちら。

 

「煮干し中華そば」はスープが違ったりするのでしょうか。

油多めで熱々。

スープは素材を突出させない感じでかなりあっさり。

ピロピロした手揉み麺。

自家製麺で千葉製粉「金ちゃんラーメン専用粉」

というのが置いてありました。

思ったより厚みが無くて柔らか食感。

加水率高めで風味は弱め。

チャーシュー

昔懐かしいバラチャーシューです。

九条ねぎはマッチしてないような。

メンマは臭みがしっかり抜けていてイイ感じ。

まとめ

レトロなラーメンが苦手なので、

個人的にあまりハマらず。

煮干しじゃないのを選んだ方がよかったかも…。

 

※このネタは2025年1月3日に撮影したものです

お店Instagram

https://www.instagram.com/menyaikkyu/

Google

https://maps.app.goo.gl/ZfBPbtwBp1pS5LL48

食べログ

関連ランキング:ラーメン | 武蔵小山駅不動前駅西小山駅