この日は辻堂でカレーを。
ミナミカレー
2016年10月にJR辻堂駅近くへ
移転してきたカレー屋さん。
ウッディでオシャレなお宅といった感じ。
1年4ヶ月ぶり2度目の訪問。
店内
カフェ風な雰囲気の店内。
W杯の日本 vs ポーランドの試合が流れていて、
試合内容的にアレでしたけど。
先客2組、後客1組。
店員さんは男性2名。
前回いた可愛い店員さんは
いませんでした(笑)
メニュー
色々ありますが、前回訪問時と同じ
「トリプルカレー」にしました。
カレーが同時に3種楽しめるので。
あと、気合いを入れるために
「ロースカツ」をトッピング。
10分ほどで到着。
トリプルカレー 1,000円 + ロースカツ 370円
~商品紹介より~
バターチキン、やわらかビーフ、きまぐれの3種類
この日の気まぐれは、
「夏野菜のサンバル(南インド風 豆とやさいのカレー)」。
色々なお豆が入っているのが独特。
野菜の甘味による優しい味わいです。
バターチキンもミルキーかつマイルドで良好。
やわらかビーフはしっかりやわらか。
コクも十分な欧風的なお味。
ロースカツ
ロースカツはカツレツ風で、
サックリ揚げたて。
カレー屋さんのカツなので、
肉質的にはそれほどでもなく。
辛さや刺激は控えめですが、
素材の風味を活かした美味しいカレーで
パクパク食べちゃいました。
そのうちまた行きたいと思います。
お店Twitter