この日は近場でうどんを。
讃岐うどん ななつや
2017年2月オープンの讃岐うどん屋さん。
駅から離れているので、
2年5ヶ月ぶりの来店になりました。
店内
先客7名・後客1名。
国道467号線沿いかつ駐車場があるので
客入りは悪くなく。
店員さんは男性2名・女性1名。
新型コロナウィルス対策は、
店員さんマスク着用と消毒液設置くらいで、
あまり徹底してない様子。
メニュー
豊富なラインナップ。
久しぶりの来店なので、
人気No.1の「とり天ぶっかけ」をいただきます。
7分ほどで到着。
とり天ぶっかけ 720円
とり天が4つも乗っています。
うどん店ならではの天ぷらですが、
鶏肉がふんわり仕上がってますよ~。
うどん
ぶっかけではありますが、
お出汁が最初からかけてあります。
ぶっかけとしては珍しい出汁感主体のお味。
うどんはコシを感じつつも、
表面が柔らかな優しい口当たり。
香川から直送される小麦粉の良さを
感じることができます。
まとめ
お味は悪くないのですが、
うどんが綺麗に盛りつけられてなかったり、
メニューに冷かけがなかったり、
牛ハラミ丼を推していたりなどなど、
ツッコミどころが多すぎるのが惜しいお店です。
※このネタは8月27日に撮影したものです
お店Instagram
https://www.instagram.com/nanatuya_udon/