毎度おなじみ「週刊菓子パン」のコーナーでございます。
黄砂が飛んできてるみたいですね…。
黄砂で花粉が爆発して微細化するせいか、
外にいると鼻水が…。
まだしばらく続くみたいなので、
なるべく外に出ないようにしたいと思います(笑)
さて、3月第5週に食べた菓子パンはいつも通り3つ。
セブン-イレブン
7P くるみがたっぷり もっちりくるみパン 170.64円




製造:武蔵野フーズ
もっちりとした食感の生地に、
くるみをたっぷり練りこみ焼き上げました。
むちっとした生地。
くるみは多くないものの、
まんべんなく入っているので、
その食感を楽しめます。
ローソン
つぶあんぱん 138円




製造:山崎製パン
ふんわりとした生地に小豆の粒感と風味を感じる、
程よい甘さのつぶあんぱん。
「つぶあんぱんが新商品?」と思ったのですが、
4月4日が「あんぱんの日」だからでしょうか。
生地はクリームパンみたいなタイプ。
"つぶあん"と言いつつ、
しっかりとした粒はたまに遭遇する程度。
ファミリーマート
白生フランスパン(北海道産ダブル練乳ミルク) 168円




製造:山崎製パン
生クリームを加えたしっとりもちもちとした白生フランスパンに、
北海道産練乳ミルククリームと
北海道産練乳ミルクホイップをサンドしました。
こんもりしていて高さがあります。
近年流行りのもちもち食感で、
あまりフランスパンっぽくはなく。
クリームの甘味で全体のバランスをとっています。
まとめ
以上、3月第5週に食べた菓子パンでした~。
今週はファミマの白生パンのアピールが凄かったですね。
TVでCMも見ましたし。