この日は新宿で買い物を。
ひと休みしようと思い、こちらのお店へ。
ベッカライ シュタインメッツ
ドイツのシュタインメッツ社が作った
「シュタインメッツ粉」を使用したパン屋さん。
「シュタインメッツ粉」とは
小麦粒の外皮だけをはがして粉にしたもので、
全粒粉と小麦粉の中間のようなものらしい。
運営はベーカリーチェーンの「アンデルセン」で、
2015年5月に田園調布から新宿三丁目へ移転。
店内
パンはショーケースに入っていて対面販売。
イートイン席が13席くらいあるのですが、
ほぼ満席の状態でした。
どうも、パンを買いにくる人よりも
新宿のカフェ難民が訪れてる感じで、
満席だとわかると帰ってしまうお客さんも。
夕方ではありましたが、
ランチセットがあったので食べてみることに。
会計を済ませて席で待ちます。
4分ほどで到着。
Lunch Set A 756円
ハムチーズサンド、ブルーベリーマフィン、コーヒーのセット。
熱々のコーヒーはただただ苦いだけの味でしたが、
量がたっぷりなので、長居する人向け。
ハムチーズサンド
冷たい状態の作り置きのサンド。
常温に戻ってきた時の方が美味しく感じます。
パンは少しモチっとした食感。
シュタインメッツ粉の風味が良いですな。
自然な甘味が出ています。
ブルーベリーたっぷり。
普通に美味しいマフィンです。
ということで、できたてを提供するタイプのお店ではなく、
チェーン店的な部分がアレでしたが、
パン生地の風味は悪くなかったです。
お店ホームページ