評判の良いうどん屋さんへ行ってみました。
饂飩頑陣
関内から徒歩4分ほどの自家製うどんのお店。
2016年に港南台から移転してきたようです。
店内
カウンター6席にテーブル6席。
入店時は満席に近い状態で盛況でした。
店員さんは男性1名・女性2名。
券売機
天ぷらなどのトッピングによる
バリエーションが豊富。
曜日限定メニューにも力を入れており、
店員さんは土曜限定の
「ハーフ&ハーフ贅沢セット」を
強くオススメしていました。
冷やしはぶっかけしかなく、
個人的に好きなひやかけが無いのが残念。
「頑陣天【冷】」にしてみました。
3分ほどで到着。
頑陣天【冷】 990円
海老天、ちくわ天、鶏天×2が乗ったぶっかけうどん。
天ぷらはうどん屋さんでよくある感じのタイプで微妙。
もっちりとはしておらず、
やや固めの歯ごたえ。
"手打ち"とは謳ってはおらず、
小さめの機械も見えたので、
機械で打ってるのかも。
"だしソムリエ"なる資格を持っているようです。
ぶっかけだったので、この「金のアゴ出汁」とは
少し異なった仕様だと思われますが、
ぶっかけのつゆもゴチャゴチャした印象でした。
ということで、個人的にはハマらず。
本流の讃岐うどんとは違うような気がしたのでした。
お店ホームページ